2020年06月30日(火)
「カバンが破損!サムソナイト復活への道!」 【ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】
ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。
ショルダーバッグをななめ掛けにして、
社長に「お先に失礼します。」と挨拶しました。
その瞬間、「シュルル〜、バシャンッ!」
私のショルダーバッグが落ちた音です。

ベルトが切れた?
昨年の4月に購入したばかりなのに。

・・・根っこから千切れてる。
弁当が入ってる状態でも2s未満だったはず。
ショルダーバッグとしては、
あってはならない破損個所ですね。
何が「小旅行にも使えます。」だ!!
二度とお宅からは買いません。

応急用に使うしかありません。
10数年前に使っていた、
「サムソナイト」を引っ張り出します。

外ポケットのファスナーが壊れて、
修理代が4000円(税別)掛かると聞いて、
すっかりやる気が失せてしまいました。
・・・現在だったらバカ安だろ!

弘明寺商店街をうろつきながら、
有名(激安)カバン店を物色。

おおっ、縦型ショルダーバッグが1390円!
妻の幼馴染ということで、
税込にしてくれました。

良い「つなぎ」(失礼?)が見つかりました。
自転車のバケットとの相性は良いし、
そのコスパは最高かもしれません。
・
・
・
さてさてサムソナイトの話に戻ります。
大船の鞄修理店に相談すると、
「これは難しいな、
15000円(税別)くらいかな、
期間は1か月欲しいな」
次は上大岡の修理屋さん。
「9900円(税込)でやりますよ。
期間は2ヶ月くらいかな。」
・・・ともに外注にでも出すんかな?
ネットで探しているうちに、
「ユアマイスター」というサイトと出会いました。
複数のカバン職人さんに
同時に見積もってもらえるサイトで、
8250円(税込)で修理してくれる
職人さんにお願いしました。
相手は大阪なのに送料無料ですって。
このように、チャット形式で
現在の様子がわかるようになっていて、
疑問があれば、
ほぼリアルタイムで質問に答えてくれます。

申し込みから修理を経て、
我家に届くまで1週間足らず。

その職人さんは国産ファスナーを使いながら、
サムソナイトのスライダーを残してくれました。

丁寧な縫製で感謝感激です。
「REFIN」の岩田さん、有難うございました。
NOB
おすすめ賃貸物件のご紹介
- AXIS原宿五番館
-
この物件の募集は終了しております。
- JR横須賀線 戸塚駅 まで
- 横浜市戸塚区原宿4丁目
- 築年数:16年
- 総戸数:3階建6戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。