ホームメイトFC大船店 株式会社ジェイワン

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

「成城石井ジンジャーエール」 【ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】

ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。

 

暑い日が続きます。

物件の写真を撮り水分不足でフラフラしてきたので、

クリエイトSD鎌倉玉縄店に寄ったときの話です。

画像店内の飲料コーナーを見て思い出しました。

クリエイトはセコいから冷やしてないんだよな〜。

小さくあった冷蔵棚には「トクホ」とか高価なものばかり。

・・・やっぱりセコいわ。

中に唯一安値の水がありました。

500ミリリットル48円(税別)也。

・・・水に金払うのが嫌いだって言っただろ!

解んないかな〜?

水道水飲んでりゃ人間生きられるんだよ!!

・・・それは富士山の水でした。

飲んでみたら、ほのかな甘みも感じられます。

・・・バナジウム(硬水)。

すごく美味いじゃね〜か!

・・・・・知らないのは私だけ。

 

さて、話を冷蔵棚に戻しましょう。

そこで見つけたものが本題です。

画像なぜか「成城石井」の

ジンジャーエールが置いてありました。

・・・成城石井プロデュースのものを、

クリエイトで売るのか〜?

 

画像まずは「ジンジャーエール」

168円(税別)也。

国産生姜使用とあります。

これは横浜生まれ「ウィルキンソン」の

ジンジャエールに当てた商品と思われます。

 

画像こちらは「エクストラ スパイシー ジンジャーエール」です。

268円(税別)也。

高いと思ってはいけません。

おそらくは「ブレナム」の

ジンジャーエールに当てた商品と思われます。

・・・ブレナム、アホみたいに高いんですよね。

それでは生姜10倍を味わってみましょうか!

 

画像高知県産生姜を使用しています。

・・・辛いけど甘みも強く美味しいです!

味わいはほとんど「和」ですね。

風邪をひいたときはホットでもありかもです。

 

画像内田裕也さんの映画「水のないプール」。

「ジンジャーエールはジュースじゃねえ!」

というセリフが頭に過りますね(笑

カクテルベースとしてもかなり優秀だと思います。

日本人のための「ジンジャーエール」なのですから、

「サントリージャパニーズジン翠」に合わせるのもありかと。

 

              NOB

 

 

 

 


おすすめ賃貸物件のご紹介

ローゼンハイム

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR根岸線 本郷台駅まで徒歩17分(1.4km)
  • 横浜市栄区飯島町
  • 築年数:32年
  • 総戸数:2階建10戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。