ホームメイトFC大船店 株式会社ジェイワン

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

久しぶりの自転車通勤 【ホームメイト大船駅前店 賃貸ブログ】

2015年9月5日



記録的な猛暑も、お盆明けからはグズグズ天気になり

私の自転車通勤は完全に邪魔をされました。

本日、ようやく天気マークが出たので出動というわけです。

画像
久しぶりの鎌倉街道です。

横浜横須賀道路「日野IC」と清水橋交差点の間のガソリンスタンド跡地に

「崎陽軒 横浜日野店」がオープンしました。

画像
「シウマイ弁当」だけではなく、

「シウからチャーハン」とか「シウマイカレー」も扱っていて楽しみだったんですが

営業時間は8:00から19:00。・・・ビミョーに買えない!

・・・誰かレビューをお願いしますm(__)m

画像
七曲を超えると、いざ鎌倉へ!

画像
乗り越えた、この景色が好きです。

・・・仕事はこれからですけどね(笑

画像
一年近く待って定期を手に入れた駐輪場に到着!

月に2,500円も払ってるんだから、もっと利用させてよ!

・・・明日はまた雨模様のようです(泣
                                                           NOB



ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

昨夜の一品 パート3 【ホームメイト大船駅前店 賃貸ブログ】

お晩です。ホームメイト大船駅前店の賃貸ブログです。
すっかり恒例の(?) 昨夜の一品ブログですが、早くもネタ切れに差し掛かりつつある今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?(笑)

仕事帰りに立ち寄り、今夜のツマミを買う習慣となっていますが、昨日はこんなものを買いました♪

画像

コンビーフです。昔みたいに付属の金具でキリキリ巻き上げて開けるタイプとは違う缶でした。なんでも最近の若者(←例えがジジィですナ)は昔タイプの缶詰だと開けられないとの事で、メーカーもこのような開けやすい缶詰も併せてラインナップしたそうです。

まぁ、そんなウンチクは放っといて問題の中身です!

画像

中身見えませんでした(笑)
これはですね、ワタクシがよくカスタマイズするコンビーフの調理の仕方なんですが、 お皿に移さず、直にマヨネーズをまんべんなく埋め尽くし、仕上げに粗引きコショウをパパッとかけて出来上がりです。

これがですね、なかなかイケるのですよ!コンビーフに抵抗ない方には一度試して頂きたい一品です。

ちなみにコンビーフと一緒に買った一品がこちら!

画像

ハイ、半熟煮たまごです。割るとこんな感じです。

画像

半熟たまごに多めのねりからしを付けて頂きます。思わず鼻の奥がツ〜ンとしますけどね、そんな時はこちらで一気に流しこみます!

画像

ハイ、昨日のお酒は日本酒でした〜^^

夜になると肌さむく感じる今日この頃。そんな時は日本酒で温まるのも、なかなかオツですョ

                                     さ







ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

チーズチーズバーガー 【ホームメイト大船駅前店 賃貸ブログ】

こんにちは。ホームメイト大船駅前店 賃貸ブログです。
土曜日、日曜日のようなお客様のご来店の多い日は、簡単に食事を済ませられるファストフードが食べたくなる時があります。

すぐ近くにあるファストフード店は、ファーストキッチンとマクドナルドとケンタッキーです。 少し歩けばミスタードーナツもあります。当店は大船駅前にありますので、自店を中心に徒歩2〜3分圏内にその他の飲食店舗も豊富にあります。正直、超激戦区です。

そんなファストフード店の中で、本日のメニューはファーストキッチンの「プレミアム チーズチーズバーガー」です。
「プレミアム」という冠があるので、かなり期待しましたが・・・。
ご想像にお任せいたします。

こちらがチーズチーズバーガーです。
画像
画像

おしまい。



ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。