ホームメイトFC大船店 株式会社ジェイワン

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

大船to大船渡2015 【ホームメイト大船駅前店 賃貸ブログ】

2015年9月27日(日) ホームメイト大船駅前店の賃貸ブログです。

画像

第5回大船to大船渡2015が開催されました。

・・・あ〜!「大船渡つばき娘」が去年と違う!!



画像

朝一番、する事は決まっています。

「さんま祭り」がメインですから、引き換え券をもらう為に並びます。



画像

さんま引き換え券をゲット!



画像

去年と人口密度が違いますね〜。



画像

大船渡の皆さんが、一所懸命さんまを焼いてくれます。



画像

引き換え時間がきたので、私たちスタッフも突入!



画像

・・・コレだよ、コレ。
炭で焼き立てなんて美味いに決まってるでしょ!

・・・・・酒持ってこ〜い!!

・・・・・・・店長がにらんでいます(泣



画像

毎回、規模が大きくなっていき、



画像

もともと行われていた「大船まつり」を超えた感さえあります。



画像

「おおふなトン」も激しく踊ります。

大船渡市に突如現れた謎の生命体で、
頭は椿、体はダルマの形をしており、

決してブタではないらしい。
おなかの黄金サンマの模様に触れると
小さな幸せが訪れる・・・との噂も。

花言葉は「気取らない魅力」。

大船渡市役所より。



画像

「第17代大船渡つばき娘」の登場です。

・・・パンフレットより、本物の方が素敵ですよ!



画像

現在15:30。

私、祭りの写真を撮りに行くとスタッフに嘘をついて店を出ました。

このラーメン屋さんが目的です。

昼時は長蛇の列だったんですが、
16:00で終了のため3〜4人が待っている程度。



画像

ご覧のように「大船渡さんまら〜めん」は

「大船渡で水揚げされたさんまをラーメンの具材やスープに使うこと」及び

「一杯700円とすること」それ以外は各店自由のオリジナリティあふれる個性豊かなラーメンです。



画像

その中でも一番人気のサンマだしを使った

「黒船ラーメン」を逃すわけには行きません。



画像

とても美味しい!一言でいうと「やさしい味」。

そう言うと、「弱いのか?」と、聞く人がいると思いますが、

横浜系で育った私にとって、パンチは無いんだけど

自分の祖先が海から来たと思わせてくれるような味。

・・・わかるかな〜。・・・・・わかんね〜だろ〜な!

来年もお楽しみに!

                            NOB

店舗情報

店舗名
所在地
〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船3丁目3-15 サンライズ大船103
定休日
毎週水曜日、第2・第3火曜日(1〜3月除く)
営業時間
10:00〜18:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。