ホームメイトFC大船店 株式会社ジェイワン

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

ザ・食い倒れメニュー〜ステーキ編〜 【ホームメイト大船駅前店 賃貸ブログ】

こんばんは!ホームメイト大船駅前店の賃貸ブログです。

『イヤ〜っ、年をとると肉より魚なんだよね〜』なんてセリフをよく聞きますが、たまには羽目を外して肉を平らげたいなんて事はありませんか?

今では大分身近な存在となったステーキですが、昔は『ビフテキ』なんて呼び方で、何か特別な事でもない限り食べる事はできませんでした↓

そんなビフテキと言う響きにビビビッときたアナタ!是非食べて頂きたい代物があります!!

画像

ハイ(v_v)東京は目黒にあるプロレスラー御用達のステーキ店で提供されている、その名も1ポンドステーキ!
1ポンドとはおおよそ450グラムに値するボリュームです^^

日本には和牛と言われる高級な肉がありますね。口の中に入れたら5カミカミでなくなってしまう程の柔らかい肉質ですが、こちらのお店で提供される牛肉はしっかりと歯ごたえがあり、『肉食った〜!』と心から思える一品です。

さて、ステーキ繋がりという事で、もう一つ、是非食べて頂きたいステーキがあります^^

そのステーキとはコチラ!
画像

場所は東京の墨田区にある、元プロレスラーの店主が自ら焼いているステーキ!その名は

『デンジャーステーキ』(笑)

なんて素敵なネーミング♪おおよそ400グラムはあろうこのステーキの名前の由来は店主が現役時代のニックネームがミスター・デンジャーだったからです^^

こちらのステーキは一枚ものではなく、もともとシチュー用?肉をゴロッと焼いた一品です。おろしニンニクがたっぷり効いたこのステーキ、大食いに自信のある方は、目黒区と墨田区をハシゴしてみてもイイかもしれません♪

ここ最近は肌さむくなってきたせいか、温かいものに目が行きがちですが、たまにはステーキをガッツリ食べて、体の芯から温めるのもイイかもしれません^^

ビフテキ世代の方はもちろん、まだまだ肉が主食の若い学生さんも是非チャレンジしてみては?この季節、鎌倉女子大学へ推薦入学をされる学生さんが、我が大船へ続々いらっしゃいますので、関東へ来たついでに足を運んでみてはいかがでしょうか?

                                      さ

おすすめ賃貸物件のご紹介

ドルフィン山崎I

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 大船駅 徒歩16分
  • 鎌倉市山崎
  • 築年数:25年
  • 総戸数:2階建6戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

牛丼戦争の再発? 【鎌倉女子大学新入生を応援するホームメイト大船駅前店 賃貸ブログ】

こんにちは。鎌倉女子大学新入生を応援するホームメイト大船駅前店 賃貸ブログです。

私共のような営業の仕事の場合、特段、「昼休み」という休憩をとっている方、むしろしっかり休憩をとれる方は少ないのではないでしょうか。

特に時間がない時に「今日は手っ取り早く何か食べるか!」という時の強い味方が「牛丼」です!!

以前、牛丼戦争なる価格競争が吉野家、松屋、すき家で行われていましたが、昨年ようやくその戦争は一旦終息いたしました。
しかし、ここにきて新たな牛丼戦争が始まろうとしております!?

先月、9月29日から9日間を秋の肉祭りと称してすき家が牛丼290円を打ち出してきました。
ランチタイムには店の外にも行列ができるくらいの効果がありました。

前回のキャンペーンが好評だったせいか、大船駅前のすき家の前を通りがかると「肉祭り」というキャンペーンポスターが出ていました。
よ〜く見ると「ご好評につき2週間延長」と書いてあったので、その文字につられ思わず入店。
画像

さすがに16時前だったので、店内はガラガラです。
画像

たまに食べるのが「とろ〜り3種のチーズ牛丼」です。
画像

ここから先は、ぐちゃぐちゃにしてから食べますが、あまりにグロテスクなのであえて画像は控えさせていただきます。その様子はまるでゲ○みたいになってしまうくらいかきまぜます。

会計を済ませ、ふと領収証を見ると「ムムム」。
牛丼並290円と牛丼チーズTP140円と記載があります。
画像

キャンペーンの影響で290円の牛丼に対し、チーズとタバスコの料金が牛丼の価格の約半分を占めてしまいました。
画像

おしまい。






おすすめ賃貸物件のご紹介

ベルピア湘南深沢第1

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 湘南モノレール江の島線 湘南深沢駅 徒歩5分
  • 鎌倉市梶原
  • 築年数:38年
  • 総戸数:2階建18戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。