ホームメイトFC大船店 株式会社ジェイワン

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

プレミアムケーキ 【鎌倉女子大学新入生を応援するホームメイト大船駅前店 賃貸ブログ】

こんばんは。鎌倉女子大学新入生を応援するホームメイト大船駅前店 賃貸ブログです。

最近ではプレミアムケーキと称するスイーツは山ほどあります。
甘いもの好きの私は、時々、インターネット通販などを利用してスイーツを購入しますが、当然ながら冷凍で配送されてきます。いわゆる、商品が到着してもすぐには食べられないということです。
冷凍商品は解凍時間が肝心です。←あたりまえだろ絵文字:怒った顔

特にケーキなどは解凍時間が早過ぎてしまうとみごとに「アイスケーキ」となってしまいます。本来のおいしさを味わうことができません。

この点がせっかちの私には辛抱のしどころですので、アイスケーキ状態のまま食べてしまい失敗した経験を生かし、最近では前日の夜に解凍するという極めてシンプルな方法にたどり着きました。


画像


パッケージを開けると、いかにもおいしそうですね!


画像


チーズケーキの上に桃が乗っていてなかなかのお味です絵文字:笑顔


画像


おしまい。










おすすめ賃貸物件のご紹介

鎌倉みさお館

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 大船駅 徒歩16分
  • 鎌倉市岩瀬1丁目
  • 築年数:15年
  • 総戸数:3階建15戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

いくぜ!「自衛隊観艦式2015」 【鎌倉女子大学新入生を応援するホームメイト大船駅前店 賃貸ブログ】

鎌倉女子大学新入生を応援するホームメイト大船駅前店の賃貸ブログです。

2015年10月14日(水)


画像
私は観艦式に行ったわけではありません。
正式には「観艦式に参加する艦艇を観に来た」んです。

そう、私は見事抽選に外れてしまったんですね〜(泣


画像

大桟橋に自衛艦が着岸するなんて、かなり希少なんですよ。

たまに小イベントで着岸することはあっても、
そのほとんどは土日。

観艦式の予行演習は平日に絡むので、
平日定休の私にとっては狙い目なんです。
画像

「DDH-183 いずも」 全長248.0m 基準排水量19,500トン

現時点での日本最大の艦艇で、一番乗りたかった艦です。

「いずも」はヨコハマ生まれの艦艇で、
横浜事業所磯子工場で建造されました。

そして2015年3月25日に就役、
「ひゅうが」に変わり横須賀に配属されました。


画像

真正面ショットもなかなか撮れません。


画像

これが私の大好きなショットです。


画像

そう、これは2012年の観艦式の写真。

「DDH-181 ひゅうが」  全長197m 基準排水量 13,950トン

当時、ここには一回り小さい
「ひゅうが」が接岸されていたんです。

・・・なに〜、あまり違いが解らないですと〜?



画像

対岸には補給艦「AOE-425 ましゅう」と
輸送艦「LST-4001 おおすみ」が待機中。


画像

お隣には日本最大の客船
「飛鳥U」 全長 240.96m 総トン数50,142トン。
お互い迫力満点なんですが、
その質が違いすぎて面白いですね。


画像

贅を尽くすことが使命の「飛鳥U」

国防に尽くすことが使命の「DDH-183 いずも」

両極端な最大級ツーショットでした。




おまけ。
画像

「くじらのせなか」の頂上には
「ハートロックスポット」が開設されてます。

ようするに、
ここで二人の愛を「ロック」しましょうってことらしいです。


画像

よく見ると塩害で、アームが膨れるほどサビサビです。

私が回し蹴りでも入れようものなら、
バラバラと外れてしまいそう。

・・・まぁ、この脆いロックが二人の現在ってことなんですかね。



・・・・・観艦式に行けないものだから、
チョッと毒を吐いてみました(泣


                     NOB

おすすめ賃貸物件のご紹介

フラワリング・1

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR根岸線 港南台駅 徒歩10分
  • 横浜市港南区日野南2丁目
  • 築年数:35年
  • 総戸数:6階建30戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。