2016年11月13日(日)
「まだ遠いですか!」 【ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】
鎌倉女子大学新入生を応援する ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。
鎌倉女子大学へ推薦入学する方たちの
お部屋探しも始まりました。
お部屋探しも始まりました。
来年の入学に向けて、学生さんにピッタリあったお部屋探しを頑張っています。
私たちは皆さんの充実した新しい生活を応援するのはもちろんのこと
親御さんにも大船を大好きになってもらえるよう頑張るわけです。
入学時だけではなく、
卒業時にもお部屋を探しにきてくれる方がいたりと
彼女たちは私たちにとって、
すごく有り難い、お得意様なんです。
親御さんにも大船を大好きになってもらえるよう頑張るわけです。
入学時だけではなく、
卒業時にもお部屋を探しにきてくれる方がいたりと
彼女たちは私たちにとって、
すごく有り難い、お得意様なんです。
そんな中でも、お客様がこだわるのが、
駅からの所要時間や、学校への近さです。
もちろん、個人差はあると思いますが、
昔に比べて現在では、
お客様たちもGoogle地図のルート検索などで
事前にしっかりと調べてくれているので、
ごまかしようのない数値と言えるでしょう。
昔に比べて現在では、
お客様たちもGoogle地図のルート検索などで
事前にしっかりと調べてくれているので、
ごまかしようのない数値と言えるでしょう。
さあ、ここで、自分の部屋が駅から遠いとか、
学校から遠いとかいう前に、
上昇するドローンで眺めるように視野を広げてみましょうか。
不動産広告に表示されている徒歩何分などの歩行速度は
「不動産公正取引協議会」により、一分間で80メートルと定められています。
つまり、最寄り駅から物件まで時速4.8キロで歩いた場合の
所要時間ということです。
このまま、1年間歩き続けると、42,048キロメートル。
赤道の全周長が40,075キロメートルですから、
地球を一周しても余りあるということです。
母をたずねて三千里(日本里で11,781キロメートル)のマルコも目じゃありません。
10年間歩くと420,480キロメートル。
月までの距離(384,400キロメートル)を超えてしまいました。
・・・なかなかのものです。

ちなみに、一生(80年)歩き続けると、3,363,840キロメートル。
もうすでに地球の引力さえ及ばない宙域ですので、
皆さんも、好きなように飛び回ることが出来るんです。
ですから、大船駅から徒歩20分(1,600メートル)なんて、あっという間ですよね!
・・・皆さんも、「徒歩20分」なんて、すごく近いと思いませんか?
・・・・・苦しいですかぁ?
NOB
おすすめ賃貸物件のご紹介
- Casa de linda Lisa
-
この物件の募集は終了しております。
- JR東海道本線 大船駅 徒歩14分
- 鎌倉市岩瀬1丁目
- 築年数:9年
- 総戸数:3階建5戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。