ホームメイトFC大船店 株式会社ジェイワン

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

「愛車(自転車)プレスティーノが復活!」 【ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】

ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。
 
2018年7月18日(水)
 
画像
これは私の愛車、ブリヂストン・プレスティーノです。
2008年から2010年度にかけて
ブリヂストンサイクルから販売されたシティサイクルです。
その後期モデルを2010年6月に購入したもので、
丸8年の付き合いとなっています。
 
画像
疲れてしまったパーツもありますが、
タイヤを新品に履き替えたりして、
しつこく乗り続けています。
 
画像
最近、チェーンホイール辺りから
「カキンコキン」と音が鳴るようになりました。
 
画像
チェーンホイールといっても、
プレスティーノはベルトドライブです。
 
画像
音の原因はベルトにテンションをかけるパーツのようです。
 
画像
リングがすり減って亀裂が入ってます。
「まもなく破損しまっせ!」って声が聞こえるよう。
・・・なんでプラで作るかな〜。
ベルトにテンションが掛けられなくなると、
ホイールとベルトが空回りを繰り返し、
ベルトの山が無くなるという悲劇が待っています。
 
画像
自分で交換してみようと色々調べたんですが、
出てきた情報はプロによるブログのみ。
メーカーにパーツ購入について問い合わせてみると、
そもそも素人相手に販売はしていないとのこと。
・・・勝手にやるなってことね。
 
画像
やっぱり我家の目の前にある、
「石井輪業」のオヤジさんに頼むしかありません。
パーツを取り寄せてもらい、いざ交換へ。
「俺、やったことねぇ〜んだよなコレ!」
・・・正直でよろしい(笑
 
画像
オヤジさんはあっという間にバラします。
 
画像
私は亀裂の入った回転リングだけの交換を考えていましたが、
別売りはされずアッセンブリーでの販売のみなんです。
中央部のリングが逆ネジになっていたりと、
そもそも素人の手におえるものではありませんでした。
 
画像
新品のテンショナーを装着!
 
画像
愛車プレスティーノの復活です。
パーツ代が3,500円、
工賃が2,000円で
合計5,500円(税込)。
・・・なんと良心的な。
オヤジさん、長生きして下さいね〜!
 
       NOB
 
 
 
 

おすすめ賃貸物件のご紹介

サンコーポ

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 大船駅 徒歩5分
  • 鎌倉市大船2丁目
  • 築年数:25年
  • 総戸数:2階建5戸

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。