ホームメイトFC大船店 株式会社ジェイワン

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

住宅用消火器と業務用消火器の違い 【ホームメイトFC大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】

 

いつも閲覧いただき誠にありがとうございます。

ホームメイトFC大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。
 
まだまだ紅葉が見られるところもありますが、いよいよ本格的な寒さになってきました。
冬本番といったところでしょうか。
 
コロナの感染予防対策として、店舗の喚起をよくするために入口のドアを開けたり、窓を開けたりと色々な努力をされていると思いますが、何せこの寒さですからお客様のいない時はさすがに寒いので、一旦ドアやら窓やらを閉めてある程度保温に努めます。
 
窓を開放しているとせっかく加湿器で加湿していても全くの無意味の状態です。
それでも加湿しないよりは加湿した方が良いので加湿器を使っていますが、日によっては室温計が計測できずに「Lo」という表示になったりします。
 
やはり冬は乾燥しますよね。
 
毎年のことではありますが、冬になり乾燥がひどくなると増えてくるのが「火事」です。
これだけ乾燥しているのですから、ちょっとしたことで火事になってしまうのです。
 
ほとんどの家庭や店舗・事務所には常備している「消火器」ですが、実は住宅用と業務用の種類があるのはご存知だったでしょうか。
違いを細かく説明しているサイトがございますのでご参照ください。
 
 
消火器といってもたくさんの種類がありますので、参考までに下記サイトをご覧ください。
 
 
ということで今回は業務用消火器を紹介いたします。
画像
画像
画像
画像
 
おしまい。
 
 

おすすめ賃貸物件のご紹介

エクセラ鎌倉岡本

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 大船駅 徒歩5分
  • 鎌倉市岡本1丁目
  • 築年数:38年
  • 総戸数:3階建

 
 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。