ホームメイトFC大船店 株式会社ジェイワン

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

金沢ミルカツカレー 実食|大船B級グルメタウン 【ホームメイトFC大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】

いつも閲覧いただき誠にありがとうございます。

ホームメイトFC大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。
 
昨日は深夜に大雨による災害警報のエリアメールが携帯に2回も来たので何事かと思いましたが、災害級の大雨ということで各地のニュースでも、横浜横須賀道路で土砂崩れ、熱海でも大規模な土砂崩れや土石流が流れてきたりと大変なことが起きました。
線状降水帯というものは本当に厄介ですね。
 
大船駅も西口側に柏尾川という2級河川があるので少し心配しておりました。
横浜市が設置している鷹匠橋付近の定点カメラを確認すると水位はいつも以上には上がっていましたが、氾濫するというレベルではなかったので安心いたしました。
 
なんとこの定点カメラは鎌倉市側の柏尾川には設置されておりません。
 
しかしながら、通勤の道中でいつもこのような大雨や台風の時に冠水するスポットは、やはり冠水しておりました。
まだ日中で道路が見えるので対処できますが夜で暗くてなんてところでは、場合によってはそのまま冠水した場所に車がハマってしまうということも考えられます。
 
今年は水害が多く、記録的な猛暑になりそうな予感がします。
梅雨が明けたら神奈川県でも気温が40度越えなんてところも出そうですね。
 
さて、本題ですが7/2(金)に大船仲通り商店街に大船B級グルメタウンがオープンしましたので、昨日7/3(土)オープン前から気になっていた金沢ミルカツカレーを実食しに行ってきました。
 
 
昨日7/3(土)の14時前に行ったのですが、店舗入口の券売機に並んでいたのは2人だけだったので、思ったよりも空いて良かったです。
 
券売機を購入して、アルコール消毒を促されてそのまま奥に進み、金沢ミルカツカレーと豚丼が同じ受付なので、食券をそこに出し番号札をもらい席について呼ばれるまで待つという流れです。
 
券売機が入口に2台あるのですが、最初は正面の券売機で購入しようと思ったらスパゲティーの券売機で、入口で案内をしてくれるお姉さんに「カレーを食べたいんですけど」と行ったら「その横の券売機です」と言われて購入した感じです。
その店その店の券売機に慣れるまでは時間が掛かりますね・・・。
 
そしてコチラが金沢ミルカツカレーです。
なかなか美味しいカレーでしたが、やはりライスを大盛りにすれば良かったと後悔しました。
券売機で選んでいる時に後ろに並ばれると焦ってしまい、パパパッとタッチパネルを押してしまうのは人間誰しもあることでしょう。
画像
画像
画像
 
おしまい。
 
 

おすすめ賃貸物件のご紹介

スパローヒルズ2

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 大船駅 まで
  • 横浜市戸塚区小雀町
  • 築年数:新築工事中物件(2021年4月完成予定)
  • 総戸数:2階建6戸

 
 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。