2021年09月04日(土)
「なるべくしてなった?菅首相退陣表明」 【ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】
ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。
2021年9月4日(土)
去年の秋の終わりごろを思い出す。当欄に一度は書きかけながら、ためらって使わなかった言葉がある◆「梅根性」――日本国語大辞典に<(梅はなかなか酸味を失わないところから)しつこくて、なかなか変えがたい性質>とある。 依怙地いこじ になることをいうらしい。思いとどまったのは、菅首相の判断に例えるなら、きつすぎないかと感じたことによる。感染者が増えるなか、動き続けた需要喚起策「Go To キャンペーン」である◆経営難の宿泊施設などが救われたことは確かだろう。が、冬に入り医療 逼迫ひっぱく が始まると、使ってもよかったかと後悔した◆首相の頑固な印象が広がったのはそのころだろう。専門家の意見を聞くと言いながら、不可解なことに年末までキャンペーンを止めなかった。信頼の低下はこの辺りから始まったとも言えそうである。菅首相が退陣することになった◆前記の辞典によると、「梅根性」には「柿根性」という対義語がある。<渋い柿が甘くなるような変わりやすい性質。融通のきく性質>。難しい判断を次々迫られる時世の指導者には、時に柔らかな柿のような面が必要だ。
読売新聞 編集手帳より
・・・菅さん辞任となってしまったか。
周りが馬鹿ばかりだったもんな〜。
何しろ上がりたい煙のような馬鹿。
味方のフリして裏でガタガタ言う馬鹿。
ロックダウンをすればよかったと言う結果論馬鹿。
野党馬鹿は主張を聞くともっと馬鹿。
浮かれて言うことも聞かず
コロナをぶりまいてた馬鹿は一番許せない。
・・・さあ、菅さんの最後っ屁に皆さんどう動く〜?
NOB
おすすめ賃貸物件のご紹介
- 山王プラザ
-
この物件の募集は終了しております。
- JR東海道本線 藤沢駅まで徒歩17分(1.4km)
- 藤沢市大鋸3丁目
- 築年数:34年
- 総戸数:3階建10戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。