ホームメイトFC大船店 株式会社ジェイワン

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

「日本のコメを食え!|高騰する穀物なんか放っとけ!!」 【ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】

ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。

 

2021年9月17日(金)

 

 アメリカ人のジョンはホームステイ先で、いくつかの質問をした。ミソスープは何からできてますか? ナットウは? トウフは? ショウユの原料は?◆ジョンは答えを聞いた後、メモ帳に書き足した。「日本人の主食は大豆である」――早坂隆『続・世界の日本人ジョーク集』(中公ラクレ)から引いた。穀物の価格が世界的に高騰し、物価の優等生といわれた豆腐をはじめ大豆製品が続々と値上げされている◆小麦の価格も上がっており、パン類、うどん、中華麺に影響をよぎなくされる。家計への打撃はむろん、コロナ禍で収入が激減した飲食店に追い打ちをかけることは避けられそうもない◆穀物の輸出国の米、カナダが気候変動による干ばつに見舞われ、作況が悪化したことが理由の一つ。さらにコロナ禍により各国で思い切った金融緩和が行われてお金があまり、穀物への投機に回っていると指摘されている。景気刺激策が家計や飲食業に負荷をかけているとすれば、皮肉な話というほかはない◆どこかに投機でもうける企業があるなら、 鳶とんび に油揚げをさらわれたよ。あっ、そういえば油揚げも!

 

       読売新聞 編集手帳より

 

確かにインスタントラーメンが値上がりしてるんですよ。

画像特に袋麵の「チャルメラ」や「サッポロ一番」。

最近食べた「サッポロ一番」なんか

5食入り328円(税別)でした。

前はバーゲンだと198円(税別)なんてありましたよ。

パンも値上がりしていますね。

小麦大好き人間には家計が辛いことでしょう。

・・・ここで一言。

私のような貧乏人は日本の米を食え!

 

        NOB

 

 

 

 


おすすめ賃貸物件のご紹介

ブライト大船

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 大船駅 徒歩5分
  • 鎌倉市大船3丁目
  • 築年数:20年
  • 総戸数:2階建10戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。