ホームメイトFC大船店 株式会社ジェイワン

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

「救ってくれた松本医院|インフルエンザ予防接種」 【ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】

ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。

 

2021年11月10日(木)PM14:40

 

今年はインフルエンザ予防接種のワクチンが少ないらしい。

先月から会社の女子に聞いていましたので

早めに動いたつもりでした。

昨年に予防接種をうけた「中央通りクリニック」に連絡。

「いつ入荷されるか何も分かっておりません。」

「他の病院施設をお勧めします。」

・・・なんですと〜!?

 

続けて前のかかりつけ医から転院した「朝倉クリニック」。

「かかりつけの方でしたら接種できます。」

「11月になったらご連絡下さい。」

でも妻はかかりつけではないので一緒には無理だとのこと。

・・・そして11月。

「一度受診してからの受付となります。」

・・・はぁ〜?

先月、転院の際、頭部CT、血液、尿とやったばかりだろ!

これ以上、俺の何を知りたいんだボケ!

あげくに妻も一緒に接種出来ないとのこと。

・・・使えねぇ。

 

そして父親の最後を看取ってくれた「東邦病院」。

「飛び込みで二人とも大丈夫ですよ。」

おお〜!救われた〜。

そして今朝電話すると、

「ワクチンは20回分しかありません。」

・・・なんですと〜!?

14:00から午後の受付を開始するとのことなので、

30分前に行ってみると、30人近くの行列が!

付き添いを含めてもこれでは無理だと判断。

・・・並ぶってことぐらい教えてよ〜(泣

 

頭を切り替えましょう!

本来は行く予定のなかった実家に行って、

母の買い物でもしてあげましょう。

 

本日の顛末を母に話すと、

こんなものを見せられました。

 

画像実は母も転院組で、新しいかかり医を勧められました。

「すぐやってくれるよ〜」とのこと。

・・・信じられんわ。

試しに電話すると、

「午後は15:00から接種開始ですのでお二人とも大丈夫ですよ。」

「17:00くらいになってしまうとワクチンが無くなってしまうかもしれません。」

私たちはすぐに実家を出て向かいます。時刻は14:00。

行ってみると列もなく受付で聞いてみると、

「14:45から受付開始なのでご安心ください。」

イトーヨーカドー別所店で母の買い物の確認をして時間をつぶします。

 

画像そして14:40、妻は走り出しました。

そう、ここは「セブンイレブン横浜最戸店」の跡地です。

受付の女性はとても優しく、すぐに入れてもらいました。

接種を完了して15:10には外にいました。

・・・なんという大逆転でしょう。

左腕の痛みが嬉しいぜ!

おふくろ〜、ありがとぉ〜!!

 

         NOB

 

 

 

 


おすすめ賃貸物件のご紹介

U.V.カマクラ

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 大船駅まで徒歩12分(960m)
  • 鎌倉市岩瀬1丁目
  • 築年数:21年
  • 総戸数:2階建8戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。