2022年01月06日(木)
「立川市での三が日B|初詣まで」 【ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】
ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。
2022年1月3日(月)
娘宅の窓から富士山がキレイに観えます。
でも東京から観る富士山は
手前に丹沢山系が立ち塞がっているので、
横浜や湘南エリアのように裾野から観ることは出来ません。
・・・やっぱ東京って二流なんだよな〜。
それにこの寒さと強風。
・・・やっぱ立川市って田舎なんだよな〜。
さらに「南武線」って発進するときの音が、
焼け出されたコアラの鳴き声にそっくりで大嫌い!
娘のパートが終わるのを待ち昼食へ。
娘の仕事場も近いし丸亀製麺も近いんです。
立川って本当は便利なんだよね。
「今日はご家族と一緒なんですね」と、
スタッフが娘に話してました。
・・・娘は常連だそうです。
私と娘は「牡蠣たまあんかけ」を食べました。
「玉子あんかけ」を食べた妻が、
悔しがるほど美味しかった〜(笑
明太子おにぎりに出汁をかけて、
「茶漬け」で締めます。
これもまた美味しかった〜!
夕飯の餃子を皆で包みます。
最初はひっくり返っていた孫の餃子も、
段々恰好良くなるので楽しくて仕様がありません。
勢いあまって150個も作ってしまいました。
孫もご飯を食べなかったのは初めてのようです(笑
2022年1月4日(火)
今日は3泊4日の最終日。
朝食は皆カップ麺で済ませます。
孫がチャルメラなのに5分で戻せと。
娘は焼きそばなのに10分で戻せと。
・・・おまえら親子そろってモチモチ派か?
目的は川崎大師での初詣です。
昨年は私が皆の変りに1人で詣でました。
今回は娘の旦那がいないな。
・・・まいっか。
・・・本当に久しぶり。
昨年は逃げるようだったので記憶すら薄いわ。
手水舎に近寄ると何か違和感。
・・・分かりますか〜?
そう、水が無いんですね。
早く復活してほしいものです。
参拝、お札、お守り購入、
出店屋台巡りを終えて、
父親との思いでもある酒屋でドブロクを飲みます。
京急川崎駅で手を振ってくれる、
娘と孫の姿が消えるまで車窓を追いかけます。
・・・どっと疲れが出たのは横浜駅あたりか。
NOB
おすすめ賃貸物件のご紹介
- アンビアンス大船
-
この物件の募集は終了しております。
- JR東海道本線 大船駅 徒歩15分
- 鎌倉市岩瀬1丁目
- 築年数:37年
- 総戸数:2階建10戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。