ホームメイトFC大船店 株式会社ジェイワン

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

「東京備蓄ナビ」 【ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】

ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。 

お部屋探しの方はコチラ

 

北海道では11日から大雪となり、

停電や事故など交通への影響が相次ぎました。

こんな時に地震や災害が起きたらどうなるんだろう?

そんなニュースを見ながら、ゾクゾクっと震える私。

まあ具体的な対策が頭に浮かばないので、

毎度のことながら右に流そうとすると、

朝の情報番組「あさイチ」の場面は切り替わり、

「東京備蓄ナビ」なるものの説明に入りました。

 

画像東京都は、いつ起こるか分からない災害に備えて、家庭での「日常備蓄」を呼びかけています。この度、家族構成などの簡単な質問に答えるだけで、各家庭に応じた、必要な備蓄品目・数量をお知らせし、ショッピングサイトや実店舗での購入をスムーズにするウェブサイトを新たに開設しました。

東京都防災ホームページより。

・・・ふ〜ん、こんなサイトがあったんだね〜。

 

画像確かに情報量は満載で、

東京防災を学べば横浜、鎌倉でも役立つと思いますが、

何からとっかかって良いやらボーっとしてしまいます。

 

画像

まずは自分に合った

備蓄を調べてみようということでスタート!

我家は成人2人暮らしとなりますが、

1人高齢者に足を突っ込みそうな人がいますね(笑

 

画像戸建てかマンション(高層)かの違いで、

「水」など重量物の備蓄量がまるで変ってくるそうです。

我家(6階)は高層ではないと思ってましたが、

階段で2リットルを6本ってキツイよね。

 

画像我家には「アレクサ」しかおりません。

停電だとコイツと話せなくなるんだね〜。

 

画像あっと言う間にリストアップ完了!

・・・やっぱり多いですね〜!!

 

画像図解入りでありがたいんですが、

見ていくとすでに我家にあるものも多いので、

闇雲に買うのではなく在庫調べも大切と思いました。

・・・あとは置くトコだな。

それが悩みの種じゃん!!

 

       NOB

 

 

 

 


おすすめ賃貸物件のご紹介

イリスタンパレス鎌倉

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 大船駅まで徒歩14分(1.2km)
  • 鎌倉市台4丁目
  • 築年数:4年
  • 総戸数:3階建15戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。