2022年03月19日(土)
「卒業したい花粉症!」 【ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】
ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。
耳鼻咽喉科医の斎藤洋三さんが大学院を出て、最初に赴任したのは日光の病院だった。くしゃみや鼻水を訴えて来る患者がやけに多い。「春先はいつもですよ」と看護師が言う◆毎年同じ季節? 海外で報告された花粉アレルギーを思い出した。周りは有名な日光杉の林。杉に花が咲くとは思わなかったが、林に入り、枝に触ると黄色い花粉を飛ばす雄花がびっしりとついていた◆1963年、スギ花粉症は一人の若い医師の機転で見つかった。日本に花粉症はないという常識を覆し、以後、国民病へと成り上がったのはご存じの通りである◆30年も前にご本人から聞いた記憶がよみがえったのは、コロナの初期症状と花粉症の見分けがつきにくいという記事を読んだからだ。くしゃみ、鼻水だけでなく、 倦怠感に悩む人が多いことまで共通している◆感染が十分下火にならないまま、まん延防止等重点措置の全面解除が決まった。第7波はいつ来てもおかしくないそうだ。コロナに花粉症…。晴れ晴れとしない春はまだ続く。
よみうり寸評より
幸いコロナの感染経験はありませんが、
花粉症は数年前から症状が出ており、
どうやらデビューしてしまったようです。
Wikipediaより
中には症状が重かったのに
卒業する人もいてうらやましい!
・・・こんな季節ですから、
ぜひとも卒業したいものです。
NOB
おすすめ賃貸物件のご紹介
- アルエット
-
この物件の募集は終了しております。
- JR東海道本線 大船駅 徒歩5分
- 鎌倉市大船1丁目
- 築年数:18年
- 総戸数:4階建12戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。