ホームメイトFC大船店 株式会社ジェイワン

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

「ペダルを踏まない電動キックボード」 【ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】

ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。

お部屋探しはコチラ。

 

 さる休日、公園で自転車を練習する小さな男の子を見かけた。父親に荷台を支えられ、ふらふら進んでは足をつく姿がほほえましい◆俳人の中嶋陽子さんの作品を思い出す。<空中で漕ぎし自転車雲の峰>。地面から足を浮かしてペダルを踏み、風を切りながら入道雲を仰ぐと、自転車ごと空を舞う飛行機になったようで心地いい。そういえば、ライト兄弟は自転車屋を営んでいた◆「タンデム自転車」はサドルとペダルが二つずつあり、2人で漕いで進む。今月から全国の公道で走行できるようになったけれど、かつては多くの都道府県で走行が禁止されていた◆難病で視力を失った神戸市の今井裕二さん(55)は1995年、友人とともに各地の警察と交渉しつつ、タンデム自転車で日本を縦断した。その後も普及に努めてきた今井さんは、「自分の足で行きたい場所に行けることは、視覚障害者の希望になる」と本紙取材に語っている◆今月、学校は夏休みに入る。さあ思い切りペダルを踏んで…とは言いづらい時世だろう。いたましい交通事故が起きている。「安全」という風をまとうには慎重に進むほかない。

読売新聞 編集手帳より

 

画像・・・もっと危ないのは電動キックボードだろう。

こっちが慎重に進んでも馬鹿が前からやって来る。

警察庁は「安全」の意味を辞書で調べてほしい。

 

           NOB

 

 

 

 


おすすめ賃貸物件のご紹介

グリーンライフA

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 大船駅 徒歩18分
  • 鎌倉市大船
  • 築年数:21年
  • 総戸数:2階建6戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。