ホームメイトFC大船店 株式会社ジェイワン

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

戦後の歴史年表

とある日の新聞に掲載されていた、戦後の歴史年表です。
もちろん簡略されているものですが、とても簡潔で分かりやすいように要点をまとめてあります。

改めて年表を読み返すと、「あぁ、こんな事あったっけなぁ」と昔の事を思い返す事ができます。

特に、「バブル経済」の時が印象が強く残っています。当時、リゾート関係の仕事をしておりましたので、正に、バブルが成し得る業界の象徴です。当時は「ステータス」なんて言葉も流行りましたね。とにかく、見栄を張ることを競いあった気もします。高級ブランド物のスーツを身にまとい、高級腕時計、高級外車、etc。当時のディスコも全盛期。映画の「バブルで行こう!」がそのままですね。

皆様の中にも懐かしい記憶が蘇るのでは?
画像

おしまい。

店舗情報

店舗名
所在地
〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船3丁目3-15 サンライズ大船103
定休日
毎週水曜日、第2・第3火曜日(1〜3月除く)
営業時間
10:00〜18:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

大船駅西口バスターミナル

大船駅はとかく東口や笠間口ばかりが目立ちますが、西口には商業施設こそないものの、堂々とした立派な大船観音があります。

一年中大船の街を見守り続けて下さっているようで、とても感謝です。

大船駅のお部屋探しは、ほとんどの方が駅の東側を望まれますが、西側にも色んな良い所がありますので、そういう所をどんどん紹介して行きたいと思います。

西口はこのバスターミナルが出来たり西口駅前のロータリーが整備されたりで、一時の混雑ぶりが目立たなくなった気がします。以前は駅前の混雑の仕方が酷かったですものね。

前方には大船観音。下にはバスが並んでいるベストショット!
画像

平成25年9月から利用されている歩行者デッキ。これが出来たお陰でとても便利です。
画像

歩行者デッキの下を覗きこむと「柏尾川」が見えます。
画像 

おしまい。

店舗情報

店舗名
所在地
〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船3丁目3-15 サンライズ大船103
定休日
毎週水曜日、第2・第3火曜日(1〜3月除く)
営業時間
10:00〜18:00

ガリガリ君ソーダ味

とうとう梅雨明けしてしまい、連日猛暑続きですね。

台風11号が去って梅雨明けしましたが、台風11号が関東に接近していた頃、続けざまに台風12号も上陸するのではないかと不安がありましたが、18日に熱帯低気圧となりました。と安心していましたが、本日のニュースで台風12号が復活したとの事です。このような熱帯低気圧から台風に復活することを「復活台風」と言うそうです。

現在の所、25日に最接近の予想ですが、それてくれるといいですね。

このような暑い時はアイスが恋しくなります。取引先の業者様から「ガリガリ君」の差し入れをいただきました。ガリガリ君は実にロングセラー商品です。私が、小6か中1の頃に世に出てきたと思います。これだけ長く愛されるのは素晴らしいことです。

最近はこんなパックもあるんですね。正直普通のサイズ1本を食べるのはしんどいので、ちょうど良いサイズです。
画像

それにしてもガリガリ君はおいしいですな。
画像

ごちそうさまでした。

店舗情報

店舗名
所在地
〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船3丁目3-15 サンライズ大船103
定休日
毎週水曜日、第2・第3火曜日(1〜3月除く)
営業時間
10:00〜18:00