ホームメイトFC大船店 株式会社ジェイワン

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

【毒】恐怖のコラボ


画像
ここは鎌倉街道沿いのパチンコ屋さん。

いつも自転車で目の前を通るんですが

それはそれは朝も早くから
ゾロゾロとお客様がやって来てます。

車やバイクの人から見たら
駅前にあるよりアクセスは良いようです。


画像 

都内で働いていた頃ですが、
私もパチスロは良くやりましたね。

でも2万円も負けると、脂汗が滲み、
あげくに妻の顔まで浮かんできちゃう小心者です。

すごい後輩がいて、使い果たすたびに
「おろしてきます!」を繰り返してました。

翌日、「僕は昨日、10万円負けました。
・・・だから今日はぜ〜んぜんやる気な〜し!
ウヒャ〜!!」

「・・・も〜、何もやんなくていいから裏で寝てろって。」と、私。

後輩はスチャラカ社員でしたが、

その翌日に大爆発。
「ゴルゴ13」でメダル21,000枚、42万円の換金です。
・・・恐ろしい!

私は微爆発。
「サラリーマン金太郎」6,000枚、12万円の換金です。
・・・びみょー!

・・・要するに、10万円負けられる人間じゃなければ
10,000枚は勝てないってことですね。

・・・・・私は勝ったお金で、
妻に結婚10周年記念のオメガをプレゼントし、
喜ばれましたとさ(笑

 
画像

熱くなる人、熱くなりきれない人、色々いると思います。

・・・でも、これはなくね〜?

店の並びにATMの数々!

・・・・・使う人、解りきってんじゃん!!



 画像

モラルの無さというか、
民法で言うところの「悪意」がプンプンですね(笑
・・・皆さん、便利で良かったですね〜(大笑


                         NOB

店舗情報

店舗名
所在地
〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船3丁目3-15 サンライズ大船103
定休日
毎週水曜日、第2・第3火曜日(1〜3月除く)
営業時間
10:00〜18:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

オーナー様からの頂きもの 【鎌倉女子大学新入生を応援する ホームメイト大船駅前店 賃貸ブログ】

こんばんは。鎌倉女子大学新入生を応援する ホームメイト大船駅前店 賃貸ブログです。

本日、アパートの入居者あっせんのお礼にオーナー様からワインとお菓子をいただきました。

1棟4戸のアパートですが、1部屋空きが出たあと、なかなか決まらなかったので、ここにきて入居者が決まりほっとしていたところでした。

他の地域でも同様の現象が起きていると思いますが、若い世代が少なくなってきているので、最近では単身者向けの物件の空室が目立ちます。
単身者向けの物件をご所有のオーナー様は、空室でお困りになっていらっしゃる方も少なくないのでは?

今回でアパートも満室になり、本当に喜んでいらっしゃったのでとても良かったです。

わざわざこんなにたくさん持ってきていただきました。
画像

ワインです。
画像

練乳鈴カステラです。
画像

クッキーです。
画像

ごちそうさまでした。




おすすめ賃貸物件のご紹介

ブランシェT

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 大船駅 徒歩20分
  • 鎌倉市岩瀬
  • 築年数:16年
  • 総戸数:2階建4戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

「十五家(じゅうごや)」 【鎌倉女子大学新入生を応援する ホームメイト大船駅前店の賃貸ブログ】

こんばんは、鎌倉女子大学新入生を応援する ホームメイト大船駅前店の賃貸ブログです。


画像
「十五家(じゅうごや)」 横浜家系のラーメン屋さんです。


横浜市港南区日野南4‐1‐6、鎌倉街道沿い。


根岸線「港南台駅」から12〜13分。


休みの日には、なかなか中途半端で行きづらい場所なので


自転車通勤の帰り道に寄ってみました。


画像


ラーメン大 900円也。



画像


バランスが良く、とてもやさしいスープです。


総本山系と違って、コレなら飲み干せる!


・・・歳とともに「パンチ」には弱くなるようですね(笑


中太ストレート麺はポクポクして、とても美味しい。


・・・・・麺も最近は「固め」で注文しなくなりましたなぁ〜。



画像


あ〜、美味しかったぁ〜!


さぁ、帰るとしましょう。


・・・今日はさすがにアルコール抜いたほうが良いな。



NOB


おすすめ賃貸物件のご紹介

シティアヴェニュヨシダ

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR根岸線 港南台駅 徒歩13分
  • 横浜市港南区日野南4丁目
  • 築年数:29年
  • 総戸数:4階建8戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。