ホームメイトFC大船店 株式会社ジェイワン

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

柿が旬な季節ですね! 【鎌倉女子大学新入生を応援するホームメイト大船駅前店 賃貸ブログ】

こんにちは。鎌倉女子大学新入生を応援する ホームメイト大船駅前店 賃貸ブログです。

最近はだんだんと寒さを感じる日が増えてきましたね。
朝晩は冷え込むようなになり、気温も20度を切るような日もでてきました。

しかし、まだまだ秋というこの時期。鎌倉方面の紅葉もこれからです。
秋といえば、食欲の秋とよく言われます。
色々な食べ物がありますが、定番は栗や「」ではないでしょうか。

そんな秋の代表格の「」をいつも仲良くさせていただいている大船の業者様からいただきました。

なかなか立派な柿です。なんでも、管理しているオーナー様の庭で採れたものだそうです。マンション暮らしの私にとっては、自分の庭でこういったものが採れるなんて憧れですね。
画像

色艶も良いです!
画像

ごちそうさまでした。






おすすめ賃貸物件のご紹介

エミネンスX

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 大船駅 徒歩20分
  • 鎌倉市岩瀬
  • 築年数:19年
  • 総戸数:2階建4戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

とある日の一品 パートX 【ホームメイト大船駅前店 賃貸ブログ】

こんにちは。ホームメイト大船駅前店の賃貸ブログです。

段々とネタも尽き、日に日にツマミも質素極まりなくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? ワラ

まぁでも、シンプル イズ ベストって言葉もあるくらいですからね、今回はツマミの王道、コレさえあれば他には何もいらない一品をアップしたいと思います。




画像


ハイ、アタリメです(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)

酒の肴の中では一番好きなツマミです♪本当なら七輪であぶったアタリメといきたいですが、今回は例によってコンビニの珍味コーナーにあったアタリメです。

まずは醤油を一周させ、マヨネーズに一味唐辛子をまぶし、おもむろにアタリメでソレをすくい無心に噛み続ける・・・。噛めば噛むほど味が染み出み、ほどよくアタリメがほぐれてきたら日本酒でソレを流し込む。
う〜ん、なんとまぁ美味なこと(>_<)

ちなみに今回、あたりめのお供となったお酒は

画像

松竹梅の天(てん)。

画像が先日のブログと同一ですが、タダの酔っ払いに免じて許してあげて><

              
                                      さ














ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

とある日の一品 パートW 【ホームメイト大船駅前店 賃貸ブログ】

お晩です(v_v)ホームメイト大船駅前店の賃貸ブログです。
毎回同じような内容なので、スルーされている方々も多いと思いますが(←悲しーっ!)、今日も懲りずにしたためようと思います♪

さ〜て今回は、またまたコンビニのお惣菜となります。



画像


ハイ、揚げ出し豆腐です。

現代の医者が幕末の時代にタイムスリップをしてしまい、居候先の旗本で度々出てきた一品です(ご覧になっていない方スミマセン)

話が少し反れましたが、もともとシンプルな味わいの豆腐ですが、衣と庵が絡むと、絶妙な味わいとなりますね。これは、このコンビニの揚げ出し豆腐でも十分に味わう事ができるので、フ※ミ◇ー△ー†へお立ち寄りの際は是非お惣菜コーナーを覗いてみてはいかがでしょうか?

ちなみに今回はご飯モードだったので、〆にこんなものを食べました。


画像


たまごかけごはんです^^ 前回、関越道サービスエリアの旅で出会ったトッピングに塩昆布の組み合わせを自宅で再現してみました〜!

玉子はチョット高め、醤油はたまごかけごはん専用の醤油を使ってみましたが、コレは旨かった><

ちなみに関越道のサービスエリアで食べたたまごかけごはんはコチラ。

画像


どうですどうです??遜色がないでしょ!?(笑)

とまぁ、こんな感じでダラダラと続きますが、今後共、ワタクシのブログをよろしくお願いいたしますvv


                                                                      さ














おすすめ賃貸物件のご紹介

エバーコート

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 大船駅 まで
  • 横浜市栄区田谷町
  • 築年数:17年
  • 総戸数:2階建4戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。