ホームメイトFC大船店 株式会社ジェイワン

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

ピーマンの肉詰め 【ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】

こんばんは。
ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。

今日の我が家の夜ごはんは久しぶりに私の大好物の「ピーマンの肉詰め」です。

実は小さい頃の私は、ピーマンとねぎが苦手な子どもでしたが、だんだんと大人になるにつれ、両方とも克服できるようになりました。
確か、子どもが嫌いな野菜ランキングではピーマンは常にベストスリーにはランクインする野菜ではないでしょうか。
やはり、ピーマンの独特な苦味は子どもにとっては好きになれないのではないでしょうか?

その苦みのあるピーマンでも「ピーマンの肉詰め」にすることで、食べやすくなりますが、子どもの場合、肉だけ食べてしまいピーマンを残してしまうなんてこともありますね。
まぁ、子どもにとってはピーマンのハードルは高いのかなぁ・・・。

コチラが我が家のピーマンの肉詰めです。
画像

盛りつけるとこんな感じです。
画像

おしまい。



おすすめ賃貸物件のご紹介

シフォン

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 大船駅 徒歩7分
  • 鎌倉市大船2丁目
  • 築年数:18年
  • 総戸数:2階建4戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

てのひら日記 ぷれみあむ(もち吉) 【ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】

こんばんは。
ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。

今日はオーナー様からのいただき物で、福岡県のもち吉という和菓子屋さんの「てのひら日記 ぷれみあむ」というお菓子を頂戴いたしました。

もち吉

昨日のテレビ番組で横須賀市の和菓子職人「三堀純一」さんという方が経営している「和菓子司いづみや」出ておりましたが、和菓子という世界も奥が深いものですね。あんこの苦手な外国人相手に創作和菓子を食べてもらい、「これなら買う?買わない?」といった内容でしたが、僅差で買うという意見が多かったです。
バラエティー番組ながら、あんこの苦手な外国人をうならせる職人技は素晴らしいと感嘆しました。

それはさておき本題の「てのひら日記 ぷれみあむ(もち吉)」のご紹介です。
画像

手提げ袋から商品を取り出すと・・・。
画像

開封します!「ぷれみあむ」と書いてあるだけに箱が違います。
画像

箱を開けると・・・。
画像

丁寧に小袋に分けられております。
画像

ごちそうさまでした。




おすすめ賃貸物件のご紹介

クレスト・ヒロ

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 大船駅 徒歩19分
  • 鎌倉市岩瀬
  • 築年数:36年
  • 総戸数:2階建6戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

「アジサイの明月院」 【ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】

ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。



2016年6月19日(日)



今日はAM10:00を過ぎるころから
鎌倉街道が混みはじめました。

そう、北鎌倉でアジサイを観るための渋滞です。

鎌倉市の歩道は非常に狭く、

歩いている人も平気で車道に降りて歩きます。

そのせいで、さらに車もノロノロになってしまいます。

いつも、この大渋滞にハマるたびに思います。

せっかくの観光なのに
渋滞にハマっている時間がもったいない!

大船駅周辺のコインパーキングに駐車してから、

北鎌倉に電車で移動したほうが早くてラクなのに!!

子供を連れているならともかく、
大人同士なら絶対にお勧めです。



画像

前に撮った明月院の写真がありましたので、

私も行った気になってみましょうか。

アジサイを観ると心が落ち着く?


画像

と言うか、心が求めてしまうんですかね〜。



                       NOB




おすすめ賃貸物件のご紹介

SKハイツ

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 大船駅 徒歩10分
  • 鎌倉市台2丁目
  • 築年数:27年
  • 総戸数:3階建9戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。