ホームメイトFC大船店 株式会社ジェイワン

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

「タイワンリス」【ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】

ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。

画像
おやっ?
ちょろちょろと何やら動いています。

画像
これはタイワンリスではありませんか!

神奈川県の江ノ島では、
伊豆大島から連れてきた54匹のタイワンリスを
江ノ島植物園で飼育していましたが、
台風で飼育小屋が壊れたことで逃げ出し、
弁天橋を渡って鎌倉市内に入り込んで
繁殖するようになったと言われています。
また、鎌倉市内の個体については、
別荘地で飼われていた個体が逃げ出し
野生化したとする説もあります。
民家の天井裏などに住み着き、庭の果樹をかじる、
物干し竿を伝い歩きすることによって洗濯物を汚す、
電線や電話線をかじるなどの被害が出ています。
1999年からタイワンリスに対する餌付けを禁止し、
捕獲作業を行っており、捕獲を開始してからは、
年々捕獲数、被害相談件数ともに減少しているようです。

画像
「ニホンリス」Wikipediaより
・・・やっぱり小さいニホンリスの方が可愛いかな。

                      NOB






おすすめ賃貸物件のご紹介

シャンテ

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 藤沢駅 まで
  • 藤沢市村岡東3丁目
  • 築年数:8年
  • 総戸数:2階建6戸


ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

「シン・ゴジラDVD」 【ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】

ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。

画像
先月、アマゾンに予約してあった
「シン・ゴジラDVD」がようやく届きました。
待ってたぜ〜!
しつこく何回も観るとしましょう。

・・・と・こ・ろ・が!
DVDを挿入しても、
「ディスクを読み込めません」
のエラーメッセージが!
2011年3月30日に購入した「DIGA」は、
もう寿命だってんですかい?

画像
そのくせ「DIGA詳細診断」は異常なしという。
パナソニックに聞いてみると、
とりあえずクリーナーを試してほしいという。
それでもダメな場合は?
ディスクドライブを交換して下さいとのこと。
すぐに来てくれるそうですが、
25,000円(税別)とのこと。
・・・250GBのDIGAにそんな払えないよ〜。

画像
とりあえず、コイツでクリーニング。
・・・10回やってもダメでした(泣

画像
・・・実家のプレーヤーで「シン・ゴジラ」を観るの図。
お〜、防衛大臣カッコイイ!
・・・あ〜、悲しい!

                   NOB






おすすめ賃貸物件のご紹介

万葉ハイツ

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 大船駅 徒歩16分
  • 鎌倉市台3丁目
  • 築年数:35年
  • 総戸数:2階建6戸


ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

大船駅周辺路上喫煙禁止区域 【ホームメイト大船駅前 ジェイワンの賃貸ブログ】

いつも閲覧いただき誠にありがとうございます。

ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。


ここ最近はタバコの値上がりも手伝ってか、喫煙者が激減しているようですが、世の中にはまだまだ喫煙者がいることは確かな事です。


喫煙者が悪いという訳ではなく、あくまでもマナーを守って人に迷惑をかけずに喫煙していただきたいという事です。

鎌倉市で平成21年4月1日に施行された「鎌倉市路上喫煙の防止に関する条例」に先立ち、大船駅周辺では平成21年1月13日に「大船駅周辺路上喫煙禁止区域」に指定されている場所がありますが、それにもかかわらず、「路上喫煙禁止区域」の看板が目に入らないのか、それとも看板の設置されている場所が目立たなくて分からないのか、それとも思いっきり知らんぷりなのか分かりませんが、喫煙マナーを守れない人が後を絶たないのは、真面目な話、困っております。


マナー違反の一つが、私共の店舗前の側溝のフタに、しょっちゅうタバコの吸い殻が捨ててあったり、唾や痰やゲ○が吐き捨てられてあったり、毎朝掃除をする立場となっては気分が悪くて仕方ありません。


こればっかりは駅前に店舗を構える者の宿命なのでしょうか・・・。


なかなか目立たない看板のご紹介です。

画像

画像

画像

画像

画像


おしまい。




   


おすすめ賃貸物件のご紹介

コーポヒルズU

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 大船駅 徒歩15分
  • 鎌倉市大船
  • 築年数:37年
  • 総戸数:2階建8戸


ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。