ホームメイトFC大船店 株式会社ジェイワン

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

「タルボ・マトラ・ムレーナ」 【ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】

ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。
 
2018年2月16日(金)
 
昨日の暖かさから打って変わって、
ネックウォーマーが必要な寒さとなりました。
こんな落ち着かない天気を繰り返し、
春は近づいてはいるんでしょうが、
まだ目を凝らしても見えない状態です。
 
そんな今日もご案内の合間に写真を撮ります。
 
 
見たことがない車が停まっています。
 
 
ロータスかしら?
 
 
エスプリみたいな綺麗なクサビ形ですね。
 
前面の「murena」で検索したら、
「ウツボ」の画像ばかり出てきてビックリ!
 
 
後面の「TALBOT・MATRA」で検索したら、
ちゃんと車の画像が出てきました。
 
 
「タルボ・マトラ・ムレーナ」
大昔「赤いペガサス」というF1漫画を読んだときに、
「リジェマトラ」というF1マシンが
登場したのを思い出しました。
 
フランスの自動車メーカー、
「マトラ」が1980年から1983年まで生産した
ミッドシップエンジン、
横3人がけという変わったスポーツカーです。
わずか3年余り、10,680台で生産終了となり、
当時の日本には並行輸入で少数が上陸したそうで、
かなりの希少車であることがわかります。
 
 
ちなみに「murena」は、
フランス語で「ウツボ」のことのようですよ。
 
                 NOB
 

店舗情報

店舗名
所在地
〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船3丁目3-15 サンライズ大船103
定休日
毎週水曜日、第2・第3火曜日(1〜3月除く)
営業時間
10:00〜18:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

バレンタインデー 2018|ゴンチャロフ 【ホームメイトFC大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】

いつも閲覧いただき誠にありがとうございます。

ホームメイトFC大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。

 

昨日はバレンタインデーでしたが、大船駅南改札前の大船ルミネウィングの入口にはモロゾフがチョコレートの販売をしていました。

バレンタインデーの翌日にもかかわらず、チョコレートを買いに来ている人もいたので、モロゾフは、昨日チョコレートを渡せなかった人のためのサービスなんですね。

 

話は変わりますが、今年もオーナー様からチョコレートをいただきました。

神戸の会社でゴンチャロフ製菓のチョコレートです。

創業が大正12年4月という老舗の会社です。

 

ゴンチャロフ製菓

 

カラフルなデザインが印象的ですね。

コチラがそのチョコレートです。

画像

画像

画像

 

おしまい。

 


おすすめ賃貸物件のご紹介

スプリングピアF

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 大船駅 徒歩17分
  • 鎌倉市大船4丁目
  • 築年数:34年
  • 総戸数:2階建6戸

 

 

 

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

ショコラーシカ 2018|メリーチョコレート 【ホームメイトFC大船駅前店 ジェイワン賃貸ブログ】

いつも閲覧いただき誠にありがとうございます。

ホームメイトFC大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。

 

今日は何の日?

そうです。今日はバレンタインデーです。

そもそもバレンタインデーはいつから始まったのでしょうか。

検索すると1958年(昭和33年)2月、メリーチョコレートが新宿・伊勢丹の売場に「バレンタインセール」と手書きの看板を出したということが記されています。

 

詳細はコチラから↓

日本のバレンタインデー

 

我々の世代はハート形チョコレートをもらったというのが懐かしい記憶ですよね。

 

そのメリーチョコレートから、マトリョーシカデザインの缶にアーモンドクリスプチョコレートを詰めたショコラーシカ缶というものが販売されています。

私の妻がマトリョーシカが大好きで毎年買っているので、我が家には、そのショコラーシカ缶が溜まっております・・・。

 

ショコラーシカ

 

今日はそのショコーシカをご紹介いたします。

画像

画像

画像

画像

 

おしまい。

 


おすすめ賃貸物件のご紹介

YAMASHIN・笛田

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 湘南モノレール江の島線 湘南深沢駅 徒歩7分
  • 鎌倉市笛田3丁目
  • 築年数:新築工事中物件(2017年8月完成予定)
  • 総戸数:2階建10戸

 

 

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。