ホームメイトFC大船店 株式会社ジェイワン

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

こだわりソースの焼きそばパン|山崎製パン 【ホームメイトFC大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】

いつも閲覧いただき誠にありがとうございます。

ホームメイトFC大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。

 

朝食というと、人それぞれ毎朝食べているものが違うと思いますが、人によってはしっかりと和食のごはんを食べたり、パンを食べたり、アメリカ人のようにシリアルを食べたり、流行りのスムージーとか色々出したら切りがありません。

 

私の場合はその中でもパン食派です。主には菓子パンが大好きですが、パン屋さんのパンを買ったり、惣菜パンを買ったりします。

但し、この時期は以前もご紹介している「ヤマザキ 春のパンまつり」の期間中ですが、2月1日からスタートとして、いよいよ4月30日で終了しますので、今回の商品の「白いスクエアディッシュ」をもらうための追い込みで、ひたすらヤマザキパンだけ買っています。

 

ヤマザキ 春のパンまつり

 

点数シールを集める最速手段はダブルソフトを買えば早いのですが、さすがに食パンを8斤買っても食べきれないし、冷凍しようにも冷凍庫には収まりません。

てなわけで、点数シールは1点ずつですが、色々な味を楽しむために1歩1歩進んでいくしかありません。

 

そこで、公式ホームページには掲載されていないようですが、西友大船店のパンコーナーで販売されていた惣菜パンのご紹介です。「こだわりソースの焼きそばパン」というこだわりシリーズです。

値段が安い割にはとても美味しかったです。

 

こちらが「こだわりソースの焼きそばパン」です。

画像

 

おしまい。

 


おすすめ賃貸物件のご紹介

栄ビル

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 横浜市営地下鉄ブルーライン 上永谷駅 徒歩9分
  • 横浜市港南区丸山台3丁目
  • 築年数:34年
  • 総戸数:3階建5戸

 

 

 

 

 

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

「日清麺NIPPON 京都金色鶏白湯ラーメン」 【ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】

ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。
 
画像
「日清麺ニッポン」シリーズは、
全国各地に根差した麺文化を
地元の団体や自治体とともに
日本全国に発信する
地域密着型ブランドとして定着しています。
今回、日本の麺文化の世界的な広がりを受け、
「日本の麺を楽しもう」をテーマに、
「麺ニッポン」から「麺NIPPON」として
ブランドが刷新されました。
 
画像
それと同時にシリーズの製品は、
この京都、八王子、横浜家系、札幌、尾道、博多の
6製品に絞り込まれての発売となり、
その中でも、この京都のみが新製品となりました。
 
画像
今回の製品は京都地鶏の丹波黒どりエキスした
鶏白湯スープが特徴で、鶏のうまみや甘みを凝縮し、
とろみのある上品な味わいに仕上がっています。
濃厚ですが、ゆずの皮が口に入ると、
さわやかな香りが広がります。
 
画像

具材のネギはしゃっきりしており、

鶏肉もスープとの相性が抜群です。

鶏肉はささみの様な食感で、

乾燥していたとは思えないような肉感があります。

そして、麺は中太のストレート面で、

スープの濃い味をしっかりと受け止めていて

とてもおいしい一杯でした。

 

                   NOB

 

 

 

 


おすすめ賃貸物件のご紹介

マーガレット本郷台

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR根岸線 本郷台駅 徒歩14分
  • 横浜市栄区鍛冶ケ谷2丁目
  • 築年数:34年
  • 総戸数:2階建6戸

 
 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

「いぬやしき」 【ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】

ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。
 
2018年4月25日(水)
 
画像
久しぶりに映画を観てきました。
 
画像
今回は「いぬやしき」です。
老人が主人公で、大暴れする異色作。
 
画像
もともと原作は全巻読んでいたんですが、
この作者の特徴として、
ひとつのエピソードが無駄に長かったり、
「GANTZ」のときのように、収めきれないほど、
スケールを膨らませてしまうクセがあります。
前半はすごく楽しく、じっくりと読んでいたのに、
後半はついて行けず、
一冊を読むスピードが速くなった記憶があります。
それを佐藤信介監督は「GANTZ2部作」で、
独自の決着を観せてくれました。
ですから「いぬやしき」も、
監督すると知って期待してたんです。
 
画像
プロデューサーは「世にも奇妙な物語2015」で、
「思い出を売る男」を演じた
木梨憲武さんを観て推薦したそうです。
私も観てましたが、
確かにベストキャスティングだと思いました。
 
画像
佐藤健さんは原作から飛び出してきたような感じですね。
まあ、朝ドラでも高校生を演じてますのでアリですよ(笑
身体の作り込みがすごく、見所だと思います。
 
画像
新宿上空250メートル ジジイvs高校生
そのライド感はすさまじく、
木梨さんの「あぶね〜!」がリアルです。
私の妻が観ていたら気分が悪くなっていたことでしょう(笑
 
画像
二人が飛んだルートがわかる「新宿MAP」です。
知ってる人ならたまらないのではないでしょうか。
 
初めての方も、原作を読んだ方が観ても
楽しめる映画だと思います。
127分があっという間だったことをご報告致します。
 
          NOB
 
 
 
 

おすすめ賃貸物件のご紹介

笠間3丁目戸建

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 大船駅 徒歩12分
  • 横浜市栄区笠間3丁目
  • 築年数:27年
  • 総戸数:2階建1戸

 
 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。