ホームメイトFC大船店 株式会社ジェイワン

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

「サッポロ一番 名店の味 桂花 熊本マー油豚骨」 【ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】

ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。
 
2018年4月18日(水)
 
画像
「サッポロ一番 名店の味 桂花 熊本マー油豚骨」
オーケーストアで購入しました。
コンビニだと百円以上高いので、
とても買えませんね。
 
画像
熊本の人気ラーメン店「桂花」の「桂花拉麺」のスープを再現しました。まろやかで濃厚な豚骨スープに、香ばしくコクのあるマー油を合わせた、クセになる味わいのスープです。麺は張りとしっかりとした噛み応えがあるコシの強い中太のちぢれ麺で、スープの絡みもよく最後まで食べ飽きしません。具材のチャーシューのうまみと焦がしガーリックの香ばしい香りがスープのおいしさを引き立て、キクラゲとメンマのコリコリした食感が食欲をそそります。ねぎを加えて彩よく仕上げました。
 
画像
メーカーの言う通り、香りも最高で、
スープは麺を食べた後の「ラー飯」が楽しみです。
 
画像
麺は博多とは違い、
ラーメンらしさのある中太縮れ麺。
うん、やっぱり、かくありたいですね。
 
                   NOB
 
 
 
 

おすすめ賃貸物件のご紹介

リブリ・湘南大船

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 大船駅 徒歩10分
  • 横浜市栄区笠間2丁目
  • 築年数:新築工事中物件(2018年3月完成予定)
  • 総戸数:3階建15戸

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

「恐怖の電球交換」 【ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】

ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。
 
2018年4月17日(火)
 
今日はまた季節が逆戻りしてしまった
寒い日となりました。
調子が悪くなってしまった方も
いらっしゃるのではないでしょうか。
 
画像
さて、これは何をやっているのかと言うと、
別に工事が始まるのではなく、
照明器具の電球が切れてしまったので、
足場を築いているわけです。
 
・・・そう、電球を交換するだけなんです!
私どもは大船で働いて15年になるんですが、
この店舗の設備は
以前の理髪店から引き継いだもの。
何故あんな所に照明器具を付けたんでしょう?
メンテナンスという概念が
抜け落ちているとしか思えません(笑
 
画像
いつも退室補修で
お世話になっている業者さんに助けを求めました。
階段の途中に脚立を立てるですと?
この照明器具を取り付けた人を
小一時間、問い詰めたい!
・・・それでも業者さんは脚立に添え木をして、
テキパキと段差を克服していきます。
・・・・・素晴らしい!
 
画像
もっと凄いのが、うちの店長。
業者さんが車に戻っているすきをついて、
スルスルと登り、電球を交換してしまいました。
・・・見てるほうが怖いんですってば。
 
           NOB
 
 
 
 

おすすめ賃貸物件のご紹介

リブリ・ゆうやV

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 大船駅 徒歩14分
  • 鎌倉市台5丁目
  • 築年数:新築工事中物件(2018年3月完成予定)
  • 総戸数:3階建9戸

 
 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

すくすく育ってます! 【ホームメイトFC大船駅前店 ジェイワン賃貸ブログ】

いつも閲覧いただき誠にありがとうございます。

ホームメイトFC大船駅前店 ジェイワン賃貸ブログです。

 

春といえば、植物が芽吹いて花を咲かせたり、色々な生き物が活発になってくる時期ですね。

冬には葉をつけていなかった木々も、すっかり葉をつけて青々としている姿に変わってきました。

 

我々の仕事の中でも物件の内見時に、ふとした瞬間、緑に癒される時があります。

そんな一面をご紹介したいと思います。

 

そこは、とある物件の1階のテラス部分です。お隣の人が丁寧にガーデニング的なことをやっており、とても綺麗に仕上がっていました。

 

とその横に元気にすくすく育ってますと言わんばかりの植物がありました。

 

こちらのその様子です。

画像

 

おしまい。

 


おすすめ賃貸物件のご紹介

ジュネス鎌倉

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 大船駅 徒歩15分
  • 鎌倉市台3丁目
  • 築年数:39年
  • 総戸数:2階建8戸

 

 

 

 

 

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。