ホームメイトFC大船店 株式会社ジェイワン

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

「愛車(自転車)プレスティーノが復活!」 【ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】

ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。
 
2018年7月18日(水)
 
画像
これは私の愛車、ブリヂストン・プレスティーノです。
2008年から2010年度にかけて
ブリヂストンサイクルから販売されたシティサイクルです。
その後期モデルを2010年6月に購入したもので、
丸8年の付き合いとなっています。
 
画像
疲れてしまったパーツもありますが、
タイヤを新品に履き替えたりして、
しつこく乗り続けています。
 
画像
最近、チェーンホイール辺りから
「カキンコキン」と音が鳴るようになりました。
 
画像
チェーンホイールといっても、
プレスティーノはベルトドライブです。
 
画像
音の原因はベルトにテンションをかけるパーツのようです。
 
画像
リングがすり減って亀裂が入ってます。
「まもなく破損しまっせ!」って声が聞こえるよう。
・・・なんでプラで作るかな〜。
ベルトにテンションが掛けられなくなると、
ホイールとベルトが空回りを繰り返し、
ベルトの山が無くなるという悲劇が待っています。
 
画像
自分で交換してみようと色々調べたんですが、
出てきた情報はプロによるブログのみ。
メーカーにパーツ購入について問い合わせてみると、
そもそも素人相手に販売はしていないとのこと。
・・・勝手にやるなってことね。
 
画像
やっぱり我家の目の前にある、
「石井輪業」のオヤジさんに頼むしかありません。
パーツを取り寄せてもらい、いざ交換へ。
「俺、やったことねぇ〜んだよなコレ!」
・・・正直でよろしい(笑
 
画像
オヤジさんはあっという間にバラします。
 
画像
私は亀裂の入った回転リングだけの交換を考えていましたが、
別売りはされずアッセンブリーでの販売のみなんです。
中央部のリングが逆ネジになっていたりと、
そもそも素人の手におえるものではありませんでした。
 
画像
新品のテンショナーを装着!
 
画像
愛車プレスティーノの復活です。
パーツ代が3,500円、
工賃が2,000円で
合計5,500円(税込)。
・・・なんと良心的な。
オヤジさん、長生きして下さいね〜!
 
       NOB
 
 
 
 

おすすめ賃貸物件のご紹介

サンコーポ

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 大船駅 徒歩5分
  • 鎌倉市大船2丁目
  • 築年数:25年
  • 総戸数:2階建5戸

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

「暑い一日」 【ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】

ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。
 
2018年7月18日(水) AM11:09
 
画像
ここは横浜市金沢区並木。
そう3ヶ月に一度、病院に薬をもらいに来たわけですが、
朝8時前に家を出たにもかかわらずこの時間。
いつもならば、ここにいる時間はAM10:00でした。
妙に混んでたと思ったんだよな〜。
・・・今日は忙しいんだぞ〜!
 
愛車(自転車)の修理のあと実家に行かねばなりません。
実家へ介護老人保健施設の担当者が来るとのことで、
一緒に話を聞いてほしいと母親に頼まれました。
現在、父親を在宅介護しているのは母親なので、
父親をショートステイさせてみましょうというお話です。
 
ショートステイとは?
在宅介護をしていると、介護する側の体調不良や、
急な用事で家を空けるといった理由で、
一時的に介護ができなくなることがあります。
そんなときに、利用したいのがショートステイです。
一時的に施設に入所し、介護サービスを受けることができます。
 
つまり母親を少し息抜きさせたい!
担当者も熱心なかたで、
まかせてみたいと思いました。
 
・・・最近、高齢者の単身生活に携わることが増えてきました。
単身生活が出来る老人と、介護が必要な老人。
・・・・・紙一重です。
 
           NOB
 
 
 
 

おすすめ賃貸物件のご紹介

笠間貸家

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 大船駅 徒歩7分
  • 横浜市栄区笠間3丁目
  • 築年数:25年
  • 総戸数:3階建1戸

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

ゲゲゲハウス?|ゲゲゲの鬼太郎 【ホームメイトFC大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】

いつも閲覧いただき誠にありがとうございます。

ホームメイトFC大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。

 

毎日毎日、いつまでこの暑さが続くのでしょうか。

そろそろご勘弁いただきたいものです。

今日は車に乗り込むときにいつものように温度計を確認すると、なんと!数字は42度を指していました。

この数字は初めてではないでしょうか。

雨も降り過ぎは困りますが、適度に降っていただかないと今度は水不足になってきます。

しかし、この暑さはやはり地球温暖化のせいもあるのでしょうかねぇ・・・。

 

ところで話は変わりますが、鎌倉市のとあるところに「ゲゲゲハウス」のような家があります。

近くまでは行ったことが無いので、果たして人が住んでいるのかは分かりませんが、正にゲゲゲハウスそのものに見えてしまいます。

一応、場所が特定されると困りますので望遠で撮った1枚を掲載いたします。

 

こちらがゲゲゲハウスと思われる家です。

画像

 

おしまい。

 


おすすめ賃貸物件のご紹介

グリーンコーポ

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 湘南モノレール江の島線 湘南町屋駅 徒歩5分
  • 鎌倉市山崎
  • 築年数:38年
  • 総戸数:2階建5戸

 

 

 

 

 

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。