ホームメイトFC大船店 株式会社ジェイワン

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

年末の大船仲通商店街|湘南のアメ横 【ホームメイトFC大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】

いつも閲覧いただき誠にありがとうございます。

ホームメイトFC大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。

 

いよいよ平成30(2018)年の最後のブログ投稿となりました。

今年一年、閲覧いただき誠にありがとうございました。

どうぞ来年平成31(2019)年もよろしくお願いいたします。

 

今年の年末年始は、私共の住んでいる地域は幸いにも天候にも恵まれ快適に日々を過ごすことができております。

北日本から西日本にかけては引き続き曇りや雪が多いようなので、毎度のことながら、同じ日本でもここまで天気が変わってしまうんだなぁと思います。

 

今日はといいますと、会社は休みでありますが大船に用事があったので、ついでに会社も様子を見に来てしまいした。

メールを開くと数日分の未開封メールが入っていました。

その数は91通。多いのか少ないのか分かりませんが、その中で実際に必要なメールは15通ほどです。ほとんどが必要のないセールスのメールなどです。

このメールの数を放っておくと処理が大変になるので、ひとまず必要なメールとそうでないメールの仕分け作業です。

仕分けだけなので、さほど時間もかかることもなく作業を済ませ、とりあえず湘南のアメ横と呼ばれる「大船仲通商店街」をぶらりと物色です。

 

さすがに大晦日ということで特に鈴木水産の付近は人で賑わっていました。

その様子がコチラです。

画像

 

おしまい。

 


おすすめ賃貸物件のご紹介

グレイシャス鎌倉

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 大船駅 まで
  • 鎌倉市植木
  • 築年数:新築工事中物件(2018年10月完成予定)
  • 総戸数:2階建6戸

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

「銀杏はたっぷりとね!」 【ホームメイト大船駅前店ジェイワンの賃貸ブログ】

ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。
 
2018年12月30日(日)
 
画像
ここは大船商店街。
露店の八百屋さんをのぞくと、お得なものが色々と。
 
画像
やっぱり銀杏(ギンナン)でしょう!
1ネット480円(税込)は安い!!
 
画像
しかも2ネットで900円にしてくれました。
・・・なぜ、こんなに買うのかって?
それは沢山食べたいから(笑
子供の頃の銀杏の食べ方といえば、
石油ストーブの上でコロコロ転がし、
ポンッと殻が破裂したら食べごろって感じでした。
最近では封筒に入れて、
電子レンジで破裂させる調理法が主流のようですが、
どっちにしろ少しづつしか食べれない。
私はピーナッツのように沢山食べたいんだ!
 
画像
よって私は、生銀杏をひたすら剥きます。
昨年は爪がはがれて痛い思いをしたので、
装備にぬかりはありません。
殻を割るときに実を潰さないように、
ペンチではなくプライヤーを使います。
 
 
 
画像
・・・1ネットで1時間弱ってとこですかね(笑
 
画像
せっかくだから少し食べてみます。
フライパンで炒めるのが手軽です。
実が膨らんで薄皮がはじけるとそろそろかな。
 
画像
この状態で薄皮は簡単に剥けますが、
私は薄皮ごと食べちゃいます。
・・・うん、美味い!
正月の準備完了です。
 
           NOB
 
 
 
 

おすすめ賃貸物件のご紹介

U.V.カマクラ

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 大船駅 徒歩12分
  • 鎌倉市岩瀬1丁目
  • 築年数:21年
  • 総戸数:2階建8戸

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

「年末の幸楽苑|五目うま煮らーめん」 【ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】

ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。
 
2018年12月29日(土)
 
最高気温がひとケタ連続で、
寒い年末となっていますが、
その寒さ以上に乾燥がすごい!
「のどミスト」がないと、喋っていられないくらいです。
皆さんも、年末年始の風邪に気を付けましょう。
 
私は昨日から冬期休暇となりましたが、
妻は年末までフル稼働です。
一人で昼食も寂しいので、実家の母を誘いました。
 
画像
イトーヨーカドー別所店内の、「幸楽苑」です。
年末なので、かなりの賑わいです。
 
画像
・・・メニューが増えているような。
気になったのは「五目うま煮らーめん」です。
私が小学生の頃、
弘明寺で仕事帰りの母親と待ち合わせ、
食べさせてもらったのが、「五目うま煮そば」。
当時は「五目」といえば「贅沢」の象徴でした。
 
画像
やはり母親と食べるのは、
「五目うま煮らーめん」
669円(税込)也。
母親は息子との思い出を忘れているようで、
「これはサンマーメンではないの?」と聞きます。
・・・あのね、「サンマーメン」は美味しいけど、
もともとは安いモヤシあんかけラーメンなの。
これは海老やタケノコが入ってる「五目」なの!
 
画像
・・・麺が少し太いような。
でも、このとろみには、
今思うと細麺は必要ないかも。
細麺の方が啜りきれなかった記憶があります。
 
・・・・・母親よ、思い出してくれ〜(笑
 
                  NOB
 
 
 
 

おすすめ賃貸物件のご紹介

ピュアハイツU

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 大船駅 徒歩14分
  • 鎌倉市小袋谷2丁目
  • 築年数:35年
  • 総戸数:2階建10戸

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。