ホームメイトFC大船店 株式会社ジェイワン

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

銀座甘楽(かんら)銀六餅、餅最中 【ホームメイトFC大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】

いつも閲覧いただき誠にありがとうございます。

ホームメイトFC大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。
 
12月28日。本日が当店の仕事納めとなります。
今年は新型コロナウイルスという未知のウイルスの影響により生活が一変してしまいました。
 
ようやくワクチンが出来たと思ったら、今度はウイルスの変異種です。
これまた今度の変異種は感染力が強いということで気が気でありません。
 
昨日の朝のニュース番組では、すでに9月下旬にはイギリスで発見されていたというのですから、またもや発見されてから3ヶ月間も経っていたということでしたので、後手後手の対応は勘弁していただきたいものですね。
 
同じアジア圏でも台湾の対応の素晴らしさには羨む気持ちばかりです。
 
基礎疾患がある人が感染してしまうとあっという間に亡くなってしまう事例もあることから、本当に恐ろしいウイルスだということを改めて教えられます。
 
さて、最終日ということで新規のお客様のご来店や片付けやらでバタバタした一日となってしまいました。
 
最終日のこんな時には最後に和菓子で一服したいものです。
 
先日いただいた和菓子で、銀座甘楽(かんら)の銀六餅、餅最中です。
サイズも小さめの一口サイズでとてもおいしく食べやすいです。
 
 
それでは、銀座甘楽(かんら)銀六餅、餅最中を紹介いたします。
画像
画像
 
おしまい。
 
 

おすすめ賃貸物件のご紹介

ソワール鎌倉

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 湘南モノレール江の島線 富士見町駅まで徒歩6分(480m)
  • 鎌倉市山崎
  • 築年数:12年
  • 総戸数:3階建9戸

 
 
 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

「MIZUNO MOUTH COVER」 【ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】

ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。
 
2020年12月27日(日)
 
我家に帰ると、
「新しいマスク買ってきたよ〜!」と、妻。
・・・て、おいっ!
また買ったのか?
妻は職場で新しいマスクが販売されると、
買ってきてしまいます。
・・・・・取りつかれてるとしか思えない。
 
画像
「ミズノ マウスカバー」
1200円(税別)也。
・・・高ぇ〜!
・・・・・昨年の今頃、
コロナの存在を認識した頃は、
愛用のマスクはユニチャームの超立体マスクでした。
OSドラッグで100枚980円(税別)を自慢していました。
 
画像
このミズノマークは安心出来ますね。
・・・何故かと言いますと、
 
画像
私が仕事中に履いてる靴もミズノ製なんです。
もう7足(7年)も使っています。
横振れに強い「ミズノウェーブ」のおかげで、
片麻痺の足も守ってもらっているわけです。
・・・あれ?
先日のダンロップに通じる話になってしまいましたね。
 
・・・さて、話を戻します。
 
画像
このように立体なので使いやすい。
 
画像
裏側はこんな感じです。
正直、何が良いのかは分かりません(笑
実際、取説を見ると
「本品は感染を防ぐものではありません」だの、
「咳エチケット」のために使えと書いてあります。
・・・やっぱりマスクはファッションなわけですね。
 
画像
でも、それが日本人なわけです。
 
            NOB
 
 
 
 

おすすめ賃貸物件のご紹介

U.V.カマクラ

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 大船駅まで徒歩12分(960m)
  • 鎌倉市岩瀬1丁目
  • 築年数:21年
  • 総戸数:2階建8戸

 
 
 
 
 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

「全集中の呼吸でコロナを滅せよ!」 【ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】

ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。
 
2020年12月26日(土)
 
画像
 
歌舞伎から世に広まった言葉は多い。「楽屋」もその一つで、舞台裏や内幕といった意味でも使われる◆「楽屋」からはさらに「茶番」が誕生している。偉い役者が楽屋に待機しているとき、お茶や菓子の用意をする世話係の人たちが寸劇を披露していたそうで、それがいつしか<底の見え透いた下手な芝居>という意になったとされる◆「桜を見る会」前日に催された夕食会への費用補填をめぐり、安倍晋三前首相が国会で繰り返した“虚偽答弁”はじつに118回におよぶ。秘書の説明をそのまま信じたという主張は、下手な芝居を見抜けなかったと語るに等しい◆安倍氏は「国民に心よりおわびする」と陳謝したものの、謝ってもらった感覚を持つ人は少ないだろう。大事な答弁にかかわるのに、なぜ自ら積極的にホテルに問い合わせることをしなかったのか。事実は検察に委ねるまでもなく、ご本人であれば容易に知りうることだった。不可解な点が多い◆芝居の世界には「楽屋おち」という言葉もある。よく知られているが、一応説明しておく。関係者のみ何かが通じ、一般にはさっぱりわからないことを言う。
            読売新聞 編集手帳より
 
楽屋おちでけっこう!
一般人はわかっています。
本当に話し合ってほしいことは別にあります。
野党も調子に乗らないように。
 
            NOB
 
 
 
 

おすすめ賃貸物件のご紹介

サンフルート

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 大船駅まで徒歩16分(1.3km)
  • 鎌倉市大船4丁目
  • 築年数:30年
  • 総戸数:2階建4戸

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。