ホームメイトFC大船店 株式会社ジェイワン

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

「よこかんみなみ上郷公田線|隠された穴をのぞく!」 【ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】

ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。

 

2021年5月31日(月)

 

昨日の雨雲との攻防が面白かったです。

上大岡では早い時間から雨が降ったそうですが、

大船ではまったく降らず静かなものでした。

それが会社からの帰り際に忙しくなりました。

雨雲レーダーを見ながら自転車を走らせ、

帰宅後5分で「バチバチ」と雨が降りはじめました。

・・・勝った!

 

画像さて、今日は久々の

「よこかんみなみ上郷公田線」のリポートです。

桂町交差点の工事現場は、

トンネル出入り口部分の着工にともない、

騒音、破片飛散を避けるため、

家屋の中に隠してしまいました。

 

画像だったら「のぞく」までよ!

・・・しかしトンネルは暗く、

目で見えているものが写真には写りません。

警備員さんいわく、

「昼間は周りが明るいから中が写らないんだよね。」

「夕方がお勧めだよ!」

・・・う〜ん、一番動けない時間帯ですね(笑

 

画像でもね、ズームして「ピカサ」アプリで処理すると、

ごらんのように仕上がりました。

・・・ちゃんとトンネルしてるじゃん!

 

画像右のトンネルは貫通してる?

 

画像左のトンネルはこれからですね。

 

画像完成後の姿が想像できるようになってきました。

 

            NOB

 

 

 

 


おすすめ賃貸物件のご紹介

イルミナハイム

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR根岸線 本郷台駅まで徒歩9分(720m)
  • 横浜市栄区公田町
  • 築年数:13年
  • 総戸数:2階建8戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

カナブンとコガネムシの見分け方 【ホームメイトFC大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】

いつも閲覧いただき誠にありがとうございます。

ホームメイトFC大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。
 
西日本ではすでに梅雨入りしていますが、西日本の梅雨入りの勢いで関東甲信地方も梅雨入りするのかと思っていたら、みごとに晴れの日が増え梅雨入りは6月に入りそうですね。
 
晴れた日は夏日が多くなるこの時期は、同時に生き物が活発になってくる季節です。
特に虫が多くなる嫌な季節ですね。
 
つい先ほどのことでしたが、ワイシャツに何やら付いているなぁとふと見たら、カナブンがまるでブローチのようにくっついていました。
 
久しぶりにカナブン見たなぁ・・・。
 
ところで、「カナブン」と検索すると「カナブン・コガネムシ・ハナムグリ」なんて出てきます。
よくよく言われてみれば、カナブンとコガネムシは酷似しすぎて虫に詳しくないとどちらか見分けがつきません。
 
こんなサイトがありましたので参考までに。
 
サイトの説明によると、カナブンは益虫でコガネムシは害虫って書いてますね。
コガネムシは「コガネムシは金持ちだ♪」なんて子供の頃は歌っていたので、人間にとって良い虫かと思っていましたがそうではないんですね。
 
そして私にくっついてきたのはカナブンで間違いないと思います。
コチラがそのカナブンです。
画像
画像
 
おしまい。
 
 
 

店舗情報

店舗名
所在地
〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船3丁目3-15 サンライズ大船103
定休日
毎週水曜日、第2・第3火曜日(1〜3月除く)
営業時間
10:00〜18:00

当り棒 ガリガリ君 ソーダ(棒)|赤城乳業 【ホームメイトFC大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】

いつも閲覧いただき誠にありがとうございます。

ホームメイトFC大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。
 
数日前からの天気予報では、本日5/29の最高気温は真夏日になると言われていたのである程度は覚悟していたのですが、思いのほか風が強く午前中まではさほど暑さを感じなかったのですが、14時を過ぎた頃くらいからじわじわと蒸し暑くなってきました。
 
それまでの時間は「今日は意外とエアコンなしでも行けるんじゃないの?」的な気持ちがありましたが、さすがに暑がりではない私でも「暑いなぁ〜」と思い、エアコンを入れました。
 
それでもよほど今日は暑く感じたのか、何だかアイスを食べたくなったので冷凍庫を除くと、赤城乳業の「ガリガリ君 ソーダ(棒)」が入っていたので思わず食べてしまいました。
しかしながら、いつ買ったかを思い出せずにいましたが、アイスに霜が付いていましたので最近買ったものではないことは確かな事実です。
恐らく、誰かにいただいたものであろう・・・。
 
 
暑い暑いとはいっても真夏日ではなかったので、案外かき氷的な冷たさをモロの感じました。
若い時のようにボリボリバリバリ勢いよく食べられません。
 
まさに時折頭にキーンッときます。
 
ようやく食べ終わりかけたところで棒の先っちょに何か文字が見えてきました。
「1本当り」と書いた当り棒だったのです。
当然食べ終わった後はベタベタなので水洗いして乾かした置きました。
 
そしてこの記事を書いている時に赤城乳業のホームページにあるものを見つけました。
当り棒の交換についてのお願いです。
 
 
そりゃそうですよね。
ベロベロ舐めまわした後の洗っていない当り棒を受け取る気持ちも分かります。
マナーを守りましょう!
 
それでは、ガリガリ君 ソーダ味と当り棒を紹介いたします。
画像
画像
画像
画像
 
おしまい。
 
 

おすすめ賃貸物件のご紹介

セントレージヒル

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR根岸線 本郷台駅まで徒歩10分(800m)
  • 横浜市栄区鍛冶ケ谷2丁目
  • 築年数:34年
  • 総戸数:5階建16戸

 
 
 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。