ホームメイトFC大船店 株式会社ジェイワン

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

「岐阜といえば・・・|寿がきや 岐阜タンメン」 【ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】

ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。

 

先日、ご紹介した上大岡の赤い風船本館の、

「ミッケ ブック&マルシェ」では、

別のカップ麺も妻に買ってもらっておりました。

 

画像寿がきやの「岐阜タンメン」です。

278円(税込)也。

・・・やっぱり高ぇな〜(笑

「岐阜といえば・・・岐阜タンメン」とありますが、

そもそも「タンメン」といえば横浜でしょ?

調子こいて変なものを売ってたら許さんよ!

と言う意味で買ってみました。

 

画像左から「かやく」、「液体スープ」、「辛味あん」。

 

画像・・・平打ち細麺?

じゃないよね。

 

画像フタを開けると凄まじいニンニク臭!

この時点で横浜タンメンとは別物。

・・・まあ、スープは美味しいですよ。

 

画像フタに書いてるんだから、

せめて平打ち細麺は再現してほしかったです。

それこそ凄麺シリーズの

ヤマダイさんにお願いしたら如何でしょう?

 

             NOB

 

 

 

 


おすすめ賃貸物件のご紹介

第3サニーハイツヒライ

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 大船駅 徒歩15分
  • 鎌倉市小袋谷2丁目
  • 築年数:33年
  • 総戸数:3階建11戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

「銀座 香味徳 監修|寿がきや 鳥取ゴールド」 【ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】

ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。

 

現在、上大岡の赤い風船本館の

「ミッケ ブック&マルシェ」では、

全国津々浦々のラーメンの味が楽しめる、

カップ麺の催事が行われています。

中でもエースコックの「凄麺」シリーズが充実していて、

ほぼ全ての商品が並べられているとかなり壮観です。

でも私はそのほとんどは食べていて、

ここでは1個278円(税込)で売られていますが、

ジアス上大岡の地下に下りれば、

オーケー上大岡店で1個178円(税別)で買えるんです。

そんなこともあり、眺めていた私に妻が

「何か欲しいのあるの?」

・・・う〜ん、わざわざ高く買うことはないよ(笑

 

画像そんなとき「お初」を発見してしまいました。

鳥取に本店を持つ「香味徳 銀座店」が監修した、

「寿がきや 鳥取ゴールド」です。

1個278円(税込)ではありましたが、

他には売っていなかったのと、

このシリーズはなかなか値下げしないので、

今回は妻にねだってしまいました(笑

 

画像さて、内容は右から「あとのせかやく」、「液体スープ」

「チャーシュウ入りのかやく」の3袋です。

 

画像

麺は寿がきやさんも頑張っています。

 

画像う〜ん、牛骨の香りは久しぶりです。

丁寧に作られたことが解るスープです。

牛骨は韓国のカップ麺でも使われているんですが、

「最初は薄いですが食べ終わるころに丁度良くなる味です」

その但し書きをみて、

・・・そうじゃないだろ!

と、ツッコミを入れたのは私だけではないハズ(笑

 

画像今回は3口目でスープの本質が見えたので安心しました。

とても美味しいラーメンでした。

・・・このように、麺のあるうちに本質に迫りたいものです(笑

 

              NOB

 

 

 

 


おすすめ賃貸物件のご紹介

ファミーユI

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 大船駅 徒歩8分
  • 鎌倉市大船2丁目
  • 築年数:38年
  • 総戸数:2階建4戸

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

当店のトイレ本体交換の巻|TOTO ウォシュレット 【ホームメイトFC大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】

いつも閲覧いただき誠にありがとうございます。

ホームメイトFC大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。
 
ここ数年の夏は本当に天気が変わりやすくて困りますね。
一時は梅雨のような雨が続いたり、晴れたら晴れたで全国各地で過去の最高気温を記録を塗り替えるような日があったりで体がおかしくなりそうです。
 
猛暑続きで体調を崩しやすい時期ですが、コロナの更なる感染拡大で医療崩壊している中、救急車に運ばれぬよう気を付けて行きたいと思います。
 
さて、実は昨日のことではありますが、どうせ休みの日に会社に来るのであればということで、古くなっていた当店のトイレを、オーナー様のご厚意で交換していただくことを了承いただいておりましたので、複合機の入れ替えの日にセッティングをしていたんです。
 
業者さんに見てもらったところ、20年は軽く超えている物ですねぇ〜ということもあり、自費でちょこまかと修理をしてきましたが、いよいよ新品に交換することになりました。
 
そこで、トイレのメーカーを選択する訳ですが、昔からトイレといえば「TOTO」のイメージが強かったのでリクシル製と迷いましたが、TOTO ウォシュレットに交換することにいたしました。
ご存知かと思いますが「ウォシュレット」という言葉はTOTOの登録商標になっているので、ウォシュレットという言葉は他社では使用できません。
一般的には「シャワートイレ」だとか「温水洗浄便座」と言いますね。
 
TOTO製は、トイレタンクの手洗金具がメッキ仕上げになっているので、何気に高級感があります。
20年以上前の同社製のトイレと比べても節水型になり、流水音がとても静かです。
 
その今回交換したTOTO ウォシュレットがコチラです。
やはり新品は気持ちが良いですねぇ〜。
実は、壁紙も張り替える予定なのですが、急遽業者さんと都合が合わなくなり現状壁はそのままです。
画像
 
トイレ本体は外した様子です。
画像
 
TOTO製、20年越えの旧型トイレ本体です。
画像

 

おしまい。

 

この記事の本文はコチラ

 


おすすめ賃貸物件のご紹介

ピュア湘南

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 湘南モノレール江の島線 湘南深沢駅 徒歩1分
  • 鎌倉市梶原1丁目
  • 築年数:37年
  • 総戸数:5階建14戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。