ホームメイトFC大船店 株式会社ジェイワン

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

「違和感|まさかの骨折!」 【ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】

ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。

お部屋探しはコチラ。

 

元体操選手の寺本明日香さん。

アキレス腱を断裂したとき、

「床が抜けたのかと思った」そうな。

 

話は2022年24日(土)に遡ります。

19時過ぎに会社を出て大船駅へ。

・・・横須賀線がホームに入って来てる!

2段飛ばしで階段を降りる私。

途中、右足に「サクッ」とした違和感を感じましたが、

横須賀線は滑り込みセーフ!

・・・ところがコイツ、前が詰まってたようで、

戸塚駅まで15分かけてノロノロ運転。

・・・せっかく飛び乗ったのに。

東海道線2本に抜かされイライラしてたら、

違和感についても忘れてしまいました。

 

翌、日曜日。

右足の激痛で起こされました。

小指の甲が痛かったんですが、

特に腫れてなかったので「痛風」を疑ったくらいです。

取りあえず無理やり出社しましたが、

激痛に耐えられず救急外来で大船中央病院へ。

画像・・・診断は骨折でした。

 

画像月曜日に地元の朝倉クリニックで再診療を受けると、

捻じれながら折れたようで3本のスジが見えます。

 

画像足を固めて長い治療の始まりです。

右側麻痺のため、足裏の筋量も減っていたのでしょう。

「調子に乗るな」と言うことですね。

・・・あの時に私が感じた違和感は

「踏み外したか?」というもので、

階段を振り返ったのを思い出しました。

 

          NOB

 

 

 

 


おすすめ賃貸物件のご紹介

エクセル大船

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 大船駅 徒歩7分
  • 鎌倉市小袋谷1丁目
  • 築年数:16年
  • 総戸数:3階建18戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

「黒部の太陽」 【ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】

ホームメイト大船駅前店ジェイワンの賃貸ブログです。

お部屋探しはコチラ。

 

 戦後復興期の1950年代、関西では日に何度も停電が起き、「このままでは産業は壊滅する」と懸念されていた◆水力発電で電気不足を解消するため関西電力は56年、富山県・黒部ダムの建設に着手する。資材を運搬するには、まず長野県側から北アルプスを貫くトンネルを掘る必要があるが、大量の地下水を含む軟弱な「破砕帯」にぶつかってしまう◆80メートルの破砕帯を突破するのに7か月かかり、58年の開通までに多くの犠牲者が出た。開発の苦難を描いたノンフィクション「黒部の太陽」(木本正次著)は、この難工事を命令したのは、社長でも副社長でもなく、電気を欲する「抽象的な国民全体」だったと記述する◆今月、トンネルを通り秋の気配が漂う黒部を訪れた。バスは「破砕帯」の表示がある場所をあっさり通り抜け、十数分でダムに着いた◆電気のありがたみや先人の苦労は実感しにくいが、今夏は電力需給が逼迫する場面が何度もあった。電力を確保せよという命令は今も「国民全体」から発せられている。

よみうり寸評より

 

私のマンションの水道は数年前に、

貯水槽から直結給水栓となりました。

我家は6階なので増圧ポンプに頼ることになります。

・・・つまり、停電すると水が止まります。

 

画像これだけで我家はパニック。

・・・と、ならないよう備えたいものです。

 

              NOB

 

 

 


おすすめ賃貸物件のご紹介

岩瀬1丁目貸家

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 大船駅 徒歩15分
  • 鎌倉市岩瀬1丁目
  • 築年数:23年
  • 総戸数:2階建

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

焼そばスティック(マルちゃん監修焼そば使用)|ヤマザキパン 【ホームメイトFC大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】

いつも閲覧いただき誠にありがとうございます。

ホームメイトFC大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。

 

賃貸のお部屋探しの方はコチラ!

 

本日もまた菓子パンネタとなってしまいますが、ヤマザキパンと東洋水産のマルちゃんがコラボした「焼そばスティック(マルちゃん監修焼そば使用)」という商品を買ってみました。

 

焼そば(焼きそば)も人それぞれ好みのブランドがあると思いますが、カップ焼きそばの場合は東洋水産のマルちゃん、まるか食品のペヤング、日清食品のU.F.O、明星食品の一平ちゃん等々の種類がたくさんありますが、最近はこういったコラボ企画の商品が本当に増えましたね。

 

そういえば、焼きそばという表現も焼そば、焼きそば・やきそばと色々な表現の仕方がありますが、何かこだわりとか奥深い意味があるのだろうかとても気になります。

 

まぁそれはさておき、焼そばスティック(マルちゃん監修焼そば使用)を紹介したいと思います。

中身はマルちゃん焼そばそのものと遜色ありませんでした。

マヨネーズも入っていて本格的でなかなか美味しいですよ!

画像画像画像

 

おしまい。

 

この記事の本文はコチラ

 


おすすめ賃貸物件のご紹介

ダイヤモンズ・M

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 大船駅 徒歩15分
  • 鎌倉市岩瀬
  • 築年数:16年
  • 総戸数:2階建8戸

 

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。