ホームメイトFC大船店 株式会社ジェイワン

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

大船ランチ KAIZOKU(お肉料理と鎌倉野菜) 【ホームメイトFC大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】

いつも閲覧いただき誠にありがとうございます。

ホームメイトFC大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。

 

賃貸のお部屋探しの方はコチラ!

 

最近のランチもワンパターン化して来たということで、新規開拓をすることにいたしました。

とはいえ、1件1件しらみつぶしのローラー作戦では当たりはずれがあるので効率が悪いです。

 

やはり全てが真実でないにしても「口コミ」を頼るようになるのでしょうねぇ・・・。

 

そこで、色々と検索していると口コミランキングの上位には食い込んでいなかったものの、何やら気になるお店が出てきました。

「KAIZOKU」というお店ですが、名前からして興味を惹かれるような気がしたので入店してみました。

 

決して店舗の場所は目立つような場所ではなく、どちらかといえば隠れ家的な店の雰囲気です。

 

ランチはワンプレートになっていて、鎌倉野菜がモリモリに盛られています。

料理の味もなかなかのものです!

今まで食べた大船ランチの中でもBEST5に入るのではないでしょうか。

 

それでは、KAIZOKU(お肉料理と鎌倉野菜)のポークジンジャープレートと肉汁あふれるハンバークを紹介いたします。

画像画像画像画像画像画像

 

おしまい。

 

この記事の本文はコチラ

 


おすすめ賃貸物件のご紹介

TVモニター付オートロック、カウンターキッチン、追焚機能、洗髪洗面台、温水洗浄便座、角部屋。

[外観写真]
外観写真

[間取図]
間取図

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9


==|Outline|================================
[間取り]1LDK(洋6.3、LDK13.9)
[物件種別]アパート
[物件所在地]鎌倉市玉縄1丁目
[交通]JR東海道本線 大船駅まで徒歩10分(800m)
[賃料]95,000円
---------------------------------------------
[共益費]4,000円
[駐車場]13,200円
[礼金]95,000円
[敷金(保証金)]95,000円
[償却(敷引き)]0円
[その他費用]保険 24,500円/2年、鍵交換代 22,000円/入居時のみ、24時間サポート 1,100円/1ヵ月
---------------------------------------------
[設備・条件]オートロック、ウォークインクローゼット、CATV、ブロードバンド対応、カメラ付インターホン、カウンターキッチン、ガスコンロ、エアコン、フローリング、シャンプードレッサー、追焚き、物置、下足箱、室内洗濯機置場、ガスコンロ設置可、給湯、バス・トイレ別、浴室シャワー、駐車場、角部屋、南向き
[専有面積]48.01m2(14.52坪)
[居住階数]1階/2階建
[方位]
[家賃保証]要利用: 保証会社:全保連 詳細:初回保証委託料:総賃料の50% 月額保証委託料:1200円/月
[構造・総戸数]軽量鉄骨造 2階建 4戸
[完成年月]2003年2月
[契約形態]一般賃貸借/2年
[取引態様]仲介(一般)
================================|Outline|==

この物件の詳細を見る

※この物件の掲載情報は2025年09月11日時点のものです。現在の掲載内容と異なる場合がありますのでご注意下さい。
==============================|Reference|==

 

 

店舗情報

店舗名
所在地
〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船3丁目3-15 サンライズ大船103
定休日
毎週水曜日、第2・第3火曜日(1〜3月除く)
営業時間
10:00〜18:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

当物件の周辺情報

Googleストリートビュー
物件の周辺を見る

「健康保険証の2024年秋廃止方針|待ったなしだ!」 【ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。】

ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。

お部屋探しはコチラ。

 

 マイナンバーカード問題に関する参院地方創生・デジタル社会特別委員会の閉会中審査が26日午前、開かれた。河野デジタル相は健康保険証とマイナカードを一体化する「マイナ保険証」に関し、「メリットは非常に大きい。医療DX(デジタルトランスフォーメーション)は待ったなしだ」と述べ、健康保険証を2024年秋に原則廃止する方針は変更しない考えを示した。

 マイナ問題を巡っては、マイナ保険証に別人の情報がひも付けられる誤りが相次いでいるほか、埼玉県所沢市がマイナンバーの誤登録により、別人の公金受取口座に振り込みをしていたケースも明らかになっている。与党内からもマイナ保険証への一体化の期限について延長を求める意見が出ているが、河野氏は「保険証を廃止し、マイナカードの利用に統一した後も安心して保険診療を受けていただけることに変わりはない」として、延長しない考えを示した。

読売オンラインより

 

画像・・・コレが無くなるなんてピンと来ない。

 

           NOB

 

 

 

 


おすすめ賃貸物件のご紹介

シャルムC

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 大船駅 徒歩11分
  • 鎌倉市小袋谷2丁目
  • 築年数:32年
  • 総戸数:2階建10戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

「大岡川分水路」 【ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログ】

ホームメイト大船駅前店 ジェイワンの賃貸ブログです。

お部屋探しはコチラ。

 

先日、洋光台駅近辺の買い物や食事など、

住環境スポットを撮影しようと試みたのですが、

件数が増えるほど洋光台駅と車の相性が悪いことが分かりました。

そこで2連休の火曜日にマイチャリで出動。

我家と洋光台駅は距離も近く、

「打越」から洋光台駅に向かうのが一番近道なんです。

我家目の前の「笹下川」を遡り打越を目指します。

 

画像打越の手前にこの「大岡川分水路」はあります。

・・・ここは大岡川ではなく笹下川のハズ。

 

画像そう、この大岡川分水路は、

大岡川の中・下流域の洪水による災害防止を目的としているわけです。

 

画像このトンネルは磯子駅と新杉田駅の間にある磯子港に抜けます。

この大きさを見ると安心感があって良いですね。

・・・いや、ちょっと待て!

日野川もこの分水路につながっているのに、

2019年9月に氾濫して日野インターが冠水してるぞ!

・・・・・安心じゃないじゃん(泣

 

           NOB

 

 

 


おすすめ賃貸物件のご紹介

メゾン・プリムラ

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 湘南モノレール江の島線 富士見町駅まで徒歩1分(80m)
  • 鎌倉市台3丁目
  • 築年数:28年
  • 総戸数:2階建8戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。